バックナンバー 2025年 5月

#ウィメンズトークミーティング
#グリーフケア
 今日は、午後1時から関西公明会館での公明党女性局のウィメンズトークミーティング“周産期グリーフケア はちどりプロジェクト”の研修会に参加しました。
 NPO法人ピッコラ・ファミリア代表の大竹麻美さんと副代表の遠藤佑子さんから、こどもを亡くした家族の悲しみに寄り添うために、必要な切れめのない支援について、ご講演いただきました。
 丁度4年前の今日、グリーフケアについての要望書を山本かなえ前参議員と共に、国に提出し、国も取り組みを通達してくれましたが、まだまだ十分でないのが現状とのこと。
 私も2度流産を経験しています。ピアサポート等、切れめのない支援について、しっかり取り組みを推進していかねばと思いました。

#街頭演説
#語る会
今日も登校見守り活動からスタート。
午後からは二見議員と街頭演説。
公明党の主張が実現し、電気・ガス代が7月から9月まで約3000円負担が減ること、重点支援地方交付金が1000億円積み増しし、各自治体に交付されること等、公明党の物価高騰対策を紹介させて頂きました。
夜は、語る会を地域の方のお宅をお借りし、開催させて頂きました。
町政報告と公明党のコメ対策等について、お話させて頂きました。

こんにちは。
今朝は、6時半から二見議員と一緒に駅立ちご挨拶。
登校見守り活動も無事に終了。
午後からは、昨日の語る会でお聴きしたご相談対応。
今週も宜しくお願い致します

#語る会
#公明党サブチャンネル
今日午前中は、語る会を地域のお宅をお借りし開催させて頂きました。
二部形式で、一部は町政報告と地域の問題等の意見交換、二部は公明党サブチャンネルを視聴。
おコメ対策、高齢者施策等についてのご意見やご相談等を頂きました。
公明党サブチャンネルは、”10万人を救ったのに誰も知らない天才議員の正体“・・(医師あきの公造参議員のコロナ対策、ピロリ菌除菌保険適用、不妊治療保険適用)を視聴しました。

#車いすダンス公演会
#和泉市コミュニティ体育館
#ジュネシスエンターテイメント
#文化庁事業
今日は、文化庁の学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業として、文化施設等活用公演「車いすダンス公演会」が、和泉市のコミュニティ体育館で行われました。光明台北・南小学校の4年生と5年生が参加されていました。和泉市の末下議員が公演の開催を要望していました。
和泉市の垰田議員と一緒に私達も見学させて頂きました。
障がいがあっても、車いすダンスを通して、それが長所になったと語ってくれるミサキちゃんやアンちゃんのお話を子ども達は真剣に聞いていました。
車いすダンス、めちゃカッコ良かったです❗
感動の1時間40分でした❗
ジュネシスエンターテイメント代表の坪田建一さん、ダンサーの皆様、大変にありがとうございました‼️

#駅立ち
#登校見守り
#くまとりにぎわい観光協会
おはようございます。
週初めの今朝は6時半から駅立ち。
二見議員と一緒にご挨拶をさせて頂きました。登校見守りも無事終了。
 昨日は、くまとりにぎわい観光協会の総会があり、会員なので出席させて頂きました。令和6年度の事業報告、決算報告と令和7年度事業計画、予算について等説明があり、全て承認されました。くまとり観光協会は、熊取町のにぎわいづくり、交流人口増を推進するために、いろいろなイベント等を行ってくれていますが、SNS等による情報発信が課題とのことでした。

#公明党
#大阪府本部議員総会
#兵庫交流
今日午前中は、公明党大阪府本部議員総会に出席。
浮島衆議員より、1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」が国の重要文化財に指定される事が決定したとのご報告がありました。
公明党大阪府議団が府に訴え、浮島衆議員が文化庁に要望を届け、国会で繰り返し質問し、結果、重要文化財への指定が実現。
国と地方のネットワークで推し進めることができたとのご報告に、皆で拍手
 終了後、二見議員と一緒に、兵庫交流へ。企業さんから紹介して頂いた明石市と神戸市西区と中央区の方の所へ訪問。
 午前中の雨は止んで良かったですが、風はきつかったので、運転してくれていた二見議員のハンドルを持っ手が少し揺れていました

#街頭演説
今日も登校見守りからスタート。
午前中は、二見議員と街頭演説を2ヶ所で行いました。
長引く物価高騰から国民生活を守るため、公明党が強力に推進した物価高対策についてお話させて頂きました。通行中の方が、車窓から手を振ってくださいました

#熊取町議会臨時会
今日、熊取町議会の令和7年度第1回臨時会がありました。議長、副議長の選挙があり、新しい正副議長が決まりました。
新·議長に文野慎治議員が選出
新·副議長に坂上昌史議員が選出
されました。
前·議長の河合弘樹議員、前·副議長の田中圭介議員、大変にお疲れ様でした。
私は、この度、事業厚生常任委員会の副委員長と環境施設広域化調査特別委員会の委員長に選任されました。
熊取町議会の新体制が決まりました。
熊取町の更なる発展、住民福祉の向上を目指して、これからもがんばってまいります❗

#議員と職員による道路清掃活動
#大阪でいちばんきれいなまち
#くまとり
今朝も登校見守りからスタート。
9時半からは、議員と職員による道路清掃活動に参加しました。
熊取町は、大阪でいちばんきれいなまち「くまとり」を目指して、春と秋に議員と職員による清掃活動を実施しています。
今回は、幹線道路ではなく、新しく追加された、成合口から永楽ゆめの森公園のコースを担当しました。
緩やかな山道で、良い運動になりました。
 午後からは、相談対応と企業訪問に。
だんだん日差しがきつくなってきました。今日は、紫外線が気になる1日でした

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子