バックナンバー 2025年 2月

#駅立ち
#泉州南消防組合議会
3連休明けの今朝は、駅立ちご挨拶からスタート。6時半から、二見議員と一緒に、ご挨拶させて頂きました。
今日午前中は、泉州南消防組合の令和7年度第1回定例会の議会運営委員会と議員全員協議会に、出席しました。
今朝はまだ冷えましたが、日中は、暖かくなってきました
今週も宜しくお願い致します

#街頭演説
今日午後からは、二見議員と街頭演説を2ヶ所で行いました。物価高対策として、重点支援地方交付金を活用し、地方創生を促進する公明党の支援策を訴えさせて頂きました
また、この度、熊取町は、熊取公明党が推進した特殊詐欺対策機器の無償貸与を実施していることも紹介させて頂きました!

昨日2月20日(木)は、熊取町もうっすら雪化粧の中の登校見守りでした。子ども達は、雪をかき集めながら、楽しそうに、登校していきました。
 午後からは、議員全員協議会、議員勉強会、議会改革検討特別委員会、議員総会と、盛り沢山の会議があり、会議終了は18時を過ぎていました。
議会改革検討特別委員会では、議員の報酬と定数の見直しについて協議。
様々な意見がありましたが、多数決で、報酬額を増額することが妥当、定数は現状の14名が妥当と決定しました。

昨日の公明新聞に、先日の国への要望活動を掲載して頂きました。

#駅立ち
#登校見守り
おはようございます。
週初めの今朝は、駅立ちご挨拶からスタートです。
6時半から二見議員と一緒に、ご挨拶させて頂きました。
そのあとは登校の見守り活動。
急に雨が降ってきましたが、なんとか、無事に終了しました。
まだまだ、寒い日が続きます。体調管理に気を付けてください。
今週も宜しくお願い致します

#議員総会
#泉州ブロック防災士会
#杉ひさたけ参議員が熊取町に
 今日午前中は、府本部の議員総会に出席。
次期衆院選で、大阪3区は、佐藤しげきさんに代わり浮島とも子さんが挑戦されることになり、ご挨拶がありました。
そして、泉州総支部を代表し、前園貝塚市議から素晴らしい活動報告がありました。
都議選、参院選の大勝利に向け、決意を固める総会となりました。
 午後からは、泉州ブロック防災士会の定例会があり、「今すぐ始める備え」と「防災に役立つラジオ体操」を楽しく学習させて頂きました。
 夜は、杉ひさたけ参議員が、熊取町を訪問してくださり、事業者さん宅等、二見議員と一緒にご案内させて頂きました。
とても有意義な1日でした

#公明新聞取材
#街頭演説
#バレンタインデー
今日も登校見守りから1日がスタート。
今日午前中は、公明新聞記者さんが、公明党が推進した熊取町の取り組みについて取材に来てくださり、担当課の職員さんが、それぞれ丁寧に説明してくれました。
午後からは、二見議員と街頭演説。
物価高対策としての重点支援地方交付金等について、熊取公明党は、小中学校の給食費無償化を求める要望書を町長に手渡した事をお話させて頂きました。下校中の小学生から、「がんばってください」とかわいいエールを頂きました
 さて、今日2月14日は、バレンタインデー。主人に義理チョコをプレゼント。結局、私が食べてしまうのですが

#駅立ち
おはようございます。
今朝は6時半から、二見議員と一緒に、熊取駅でご挨拶。
駅改札前は、私立高校の入試を受ける中学生で、いっぱいでした。激励に、キットカットやパイン飴を配っている生徒もいました。みんな、合格してほしいですね!
地元小学校は、土曜参観の代休で、今日は登校見守りもお休み。
まだまだ、寒いですが、今週も宜しくお願い致します

今朝も登校見守りからスタート。
 さて、昨日は、特定健診を受診しました。結果は後日ですが、フレイル予防(高齢者なので)のための筋肉量のチェックだけは、すぐにデータを診て指導してくれました。
今回は、選挙応援で、毎日1万歩以上歩いたので、標準より低めでしたが、前回より改善していました。
やっぱり、「歩く」ことは、一番の健康づくりと実感しました
 今日は歩きませんでしたが、午後からは、先日政府要望に行ってきた結果を担当課に報告。
金城泰邦文部大臣政務官から、情報提供して頂いた体育館の空調整備臨時特例交付金について、レクチャーさせて頂きました。
公明党として、国と連携して、しっかり推進していきたいです❗

#国へ要望活動
#石川ひろたか参議員同席
#熊取町議会
#金城文部科学大臣政務官
 昨日は、日帰りで国へ要望活動に行ってきました。
熊取町 議会の河合議長、田中副議長、そして公明党の二見議員、渡辺の4名で、総務省、子ども家庭庁、文科省に、要望書を提出してきました。
自治体情報システム標準化、学校施設交付金の拡充、給食費無償化、保育士の配置基準の改善など現場の声を届けてきました。
 金城泰邦文科大臣政務官等からは、前向きなご回答を頂き、学校体育館空調設備について追加募集があることを情報提供して頂きました。
 今回の要望活動は、全て、公明党府本部代表の石川ひろたか参議員が、同席してくださり、一緒に地方の要望を訴えてくださいました!
 大寒波到来の中での要望活動で、帰りの飛行機の遅延は、ありましたが、無事に任務を果たすことができました。

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子