バックナンバー 2024年 7月

#議会報ポスティング
#熊取町原子力問題対策協議会
今朝も議会報のポスティングからスタート。
午後からは、第74回熊取町原子力問題対策協議会に出席。京都大学複合原子力科学研究所と原子燃料工業株式会社熊取事業所から現状報告等があり、地元自治会長さんらから質疑等がありました。
原子燃料工業株式会社熊取事業所の第2加工棟は、新規性基準対応工事を昨年完了し、原子燃料の生産を再開しています。
終了後、協議会のメンバーで第2加工棟の施設見学をさせていただきました。

#駅立ちご挨拶
#議会報ポスティング
#熊取町議会議員
#公明党
おはようございます。
週初めの月曜日の朝は、駅立ちご挨拶からスタート。二見議員と一緒に6時半から7時半まで、ご挨拶させていただきました。
その後は、議会報のポスティング。
4,886歩、3.14Kmでした。
今週も宜しくお願い致します

#議会報ポスティング
今朝も6時半から、議会報のポスティングからスタート。
朝は、ワンちゃんのお散歩をしている方がたくさんおられました。
「おはようございます」とご挨拶
今朝は5179歩でした。

#熊取支部会
#公明党
今日の夜は、熊取支部の党支部会を開催させていただきました。
2人の党員さんから、力強い交流活動アピールがあり、その後、壮年党員さんが、公明党が推進するSDGsについて、プロジェクターを使ってわかり易く説明してくださいました。
猛暑の中、たくさんの方に参加して頂き、夏の熱い戦いに向け、決意のスタートをきる支部会となりました❗大変にありがとうございました

#街頭演説
 今日夕方は、二見議員と一緒に街頭演説を行いました。
夕方でも、まだ照りつける太陽☀と地面からの熱気で暑かったですが、風が励ましてくれました
 そして今日は、「役場から物価高騰対応重点支援給付金支給のお知らせが届いたよ。給付金がもらえるのか?」とご相談と喜びのお声がありました。定額減税額を控除しきれなかった方は額を1万円単位に切り上げて支給してもらえます。

#議会報ポスティング
おはようございます。
昨日も今日も、早朝の議会報ポスティングから1日をスタート。
グーグル健康アプリFitは、
昨日は、6,445歩  4.07Km
今日は、8677歩 5.41Km
でした

#阪南市
#テレワークプレース
#サラダステーション
#サラステ
今日も早朝の議会報ポスティングからスタート。
午後からは、二見議員と一緒に、阪南市役所地下スペースにあるサラダステーションを視察してきました。
サラダステーション略して「サラステ」は、阪南市のテレワークプレースとして令和4年4月1日に設置されたそうです。
阪南市の山本まもる議員、福田まさゆき議員にアテンドして頂き、担当課の方から利用状況等、説明して頂きました。
熊取町にも、サテライトオフィスやテレワークプレースが必要だと感じました❗

#議会報告ポスティング
おはようございます。
今朝も6時半から、議会報告書をポスティング
グーグルの健康アプリのFitを確認すると、8109歩、5.14Km、79分となっていました

#駅立ちご挨拶
#報告書ポスティング
おはようございます。
月曜日の朝は6時半から駅立ち。
二見議員と一緒にご挨拶させていただきました。夏休みに入ってますが、まだまだ学生さんがたくさん通学されていました。
そのあとは、議会報告書のポスティング 
畑にヒマワリの花が咲いていました

#議会報告書ポスティング
今日は朝7時から8時半まで、議会報告第85号をポスティングしました。
暑かったですが、朝の太陽はまだ優しいですね☀
お昼前は、地域の会合に参加し、いろいろご相談を頂きました
日中は、かなり暑いです。
皆様、しっかり暑さ対策をして、熱中症に気をつけて下さい❗

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子