バックナンバー 2022年 9月

#街頭演説
今日夕方は、二見議員と街頭演説を行いました!公明党の物価高対策について、お話しさせていただきました。
熊取町の地方創生臨時交付金を活用した、1人5000円の地域振興券は明日から使用できることも訴えさせていただきました
車窓から手を振ってくれる方、家から出てきて下さる方もあり、元気をいただきました❗

今日は令和4年熊取町議会9月定例会が閉会しました。
町提出議案は全て可決。私は事業厚生常任委員会報告と令和3年度決算の賛成討論と請願の反対討論と3回登壇し、発言させていただきました。
 今回、追加議案で、オミクロン株対応ワクチン接種事業と合わせて高齢者のインフルエンザ予防接種と中学3年生・高校3年生・妊婦さんのインフルエンザ予防接種無料の補正予算が提案されました❗
 いろいろ盛り沢山の9月定例会でした。町民の皆様に、しっかりご報告していきたいと思います。

昨日は午後から関西公明会館で、「特別支援教育の充実について」の勉強会がありました。
浮島智子文部科学部会長が、「一人ひとりに光をあてた教育」のために、35人学級への法改正、予算獲得を、命がけで勝ち取ってくださった経緯に感服しました!
 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課長の山田泰造氏からは取り組みの充実について詳しく説明をいただき、文科省の考え方がよくわかりました。
インクルーシブ教育を推進するために、特別支援学級のあり方、そして、通級指導をいかに進めていくのか課題はあります。町教育委員会の考え方を確認していかねばと思いました。

おはようございます。
朝の駅立ち6時半から、二見議員と一緒にご挨拶させていただきました。
登校の見守りで、5年生の男子が「昨日、ホームランを打った!」と教えてくれました
今週は常任委員会があります。
今週も頑張ってまいります❗

今日午前中は、地元長生会の「敬老の日」の集いがあり参加しました。
熊取町は、予約制乗合タクシー・AIオンデマンド交通実証実験を9月15日から2カ月間行います。
その出前説明会を町職員さんが、スクリーンを使って行ってくれました。
電話やインターネットで予約すれば、片道200円で、住宅地内にある乗り場から駅、病院、スーパーに行くことができます。帰りも利用できます。
「今回は実証実験なので、利用してご意見をお聞かせください」と説明してくれました。

#熊取町
#第1回くまとり武道祭
今日午後から、第1回くまとり武道祭が、ひまわりドームメインアリーナで開催され、来賓として出席させていただきました。
オープニングは、熊取町立南中学校吹奏楽部による演奏と府立佐野高校書道部による書道パフォーマンス。
そして、空手道、なぎなた、少林寺拳法、合気道の演武披露。
エンディングは、日本刀による抜刀術披露。
小さな子どもや老若男女の武道家達が、日頃の技を披露してくれました。
最後の抜刀術も大変感動しました❗
「コロナ禍で、2年間開催を見送りましたが、少しでも前を見て歩んで行きたいとの思いで、今回は開催させていただいた」と会長さんがご挨拶されていました。
 ”礼に始まり礼で終わる”日本の武道を学ばせていただきました
ありがとうございました❗

昨日は定例会3日目で、会派代表質問を行いました!
①循環型社会について
・熊取町エコプロジェクト
・グリーンライフポイント事業(提案)等
②転入定住促進事業について
・奨学金返還支援事業(提案)等
③がん対策の推進について
・胃がんリスク検査(提案)
・健康ポイントアプリ導入(提案)等
④防災事業について
・個別避難計画の作成状況
以上の4項目について、成果をお尋ねし、新しい取り組みを提案しました。
熊取町議会You Tubeチャンネルで録画配信もされています

#熊取町議会
#9月定例会
#一般質問
今日から熊取町9月定例会が始まりました。
一般質問、私は4番目に登壇しました。
①3歳児健診における屈折検査導入について
②防災について
(総合防災訓練・ペット同行避難・ペット防災手帳)
③障がいのある人もない人もいきいき暮らせるまちづくりについて
(ヘルプマークの啓発・あいサポート運動の推進)
以上の3項目です。
①は3度目の質問で、やっと前向きの答弁をいただきました
明後日は会派代表質問です。がんばります❗

週初めのご挨拶。
二見議員と一緒に午前6時半から熊取駅で、ご挨拶させていただきました。登校の見守り活動も無事に終了。
今日午前中に一般質問と会派質問の質問資料を提出。
今は、まだ、原稿作成に悪戦苦闘しています

今日は、マイドームおおさかで、山口なつお公明党代表をお迎え し、公明党 大阪府 本部夏季議員研修会が開催されました。
「大阪・関西万博の最新動向」や「子どもを産み育てやすい社会へ現状の取り組みと今後の課題」等の研修を受けました。
最後に山口代表からご挨拶があり「大衆とともに」の立党精神を改めて胸にきざみ、明年の戦いへ決意を新たにさせていただきました❗
石川ひろたか府本部代表と記念写真を撮っていただきました。
公明党の防災士資格取得議員の記念写真に、山口代表も参加してくれました。
#公明党
#大阪府本部夏季議員研修会

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子