バックナンバー 2021年 7月

こんにちは。
今日午前中は、田尻町の東小夜子議員と熊取町の二見ひろ子議員とで、3ヶ所で街頭演説を行いました。東京五輪のメダルラッシュの中で、コロナ感染の急拡大により大阪府等が8月2日から31日まで緊急事態宣言が発令されることになりました。緊張感を持って感染対策を徹底しなければならない事やワクチン接種政策について、お話させていただきました❗
ベランダや窓から手を振ってくださる方がいて、暑さも吹っ飛びました

23日から始まった東京五輪、毎日のメダルラッシュに感動と涙の渦が止まりません。
そんな中、コロナウイルスの感染も急拡大しています。大阪府と首都圏3県に緊急事態宣言を発令されるようです。
緊張感を持って、しっかりと感染対策を徹底しなければなりません❗
 今週は、毎朝7時から9時頃まで、議会報告書のポスティングをしました。
暑さにもコロナにも負けないぞ‼️

23日から始まった東京五輪、毎日のメダルラッシュに感動と涙の渦が止まりません。
そんな中、コロナウイルスの感染も急拡大しています。大阪府と首都圏3県に緊急事態宣言を発令されるようです。
緊張感を持って、しっかりと感染対策を徹底しなければなりません❗
 今週は、毎朝7時から9時頃まで、議会報告書のポスティングをしました。
暑さにもコロナにも負けないぞ‼️

23日から始まった東京五輪、毎日のメダルラッシュに感動と涙の渦が止まりません。
そんな中、コロナウイルスの感染も急拡大しています。大阪府と首都圏3県に緊急事態宣言を発令されるようです。
緊張感を持って、しっかりと感染対策を徹底しなければなりません❗
 今週は、毎朝7時から9時頃まで、議会報告書のポスティングをしました。
暑さにもコロナにも負けないぞ‼️

おはようございます!
4連休が明け、朝の駅立ち6時半から、二見議員と一緒にご挨拶させていただきました。学校は夏休みなので、登校の見守り活動はありません。
駅の利用者も学生さんがお休みだからか、少なかったです。
 熊取駅前ロータリーの夢広場に、町制70周年事業として、シンボルツリーが植樹されます。その植栽枡、円形の柵が設置されています。
 東京五輪が開幕し、毎日、メダルに輝くアスリートから感動をいただいてます❗
 コロナ禍を乗り越える勇気と元気を頂き、私も、議会報告書の配布活動にがんばってまいります‼️

#街頭演説
午前中、田尻町の東議員、熊取町の二見議員と3人で街頭演説を行いました!
「スポーツの日」の今日は、東京五輪開会式が行われます。コロナ禍ですが、アスリートが活躍する姿を通じて、世界中に希望が届けられることを望み、公明党がリードしてきたワクチン接種政策について、訴えてさせていただきました❗

おはようございます。
今朝は駅立ち6時30分から二見議員と一緒にご挨拶させていただきました。
登校見守りを無事終了。
暑くなってきました。駅立ちも次回からは水筒持参せねば!
 皆様も熱中症対策、コロナ対策をしっかり行ってください
 昨日は大阪府支部の防災士スキルアップセミナー「女性の視点での防災」がズームで行われました。内海府議はじめ公明党の女性議員らが、日頃の防災活動を報告してくれました。
大変に勉強になりました

#交流街頭
今日も登校の見守り活動からスタート。子どもたちの横断を誘導している私達見まもり隊を見た方が、「車の交通量から見て命がけ。ボランティアの域を越えてるね。」と驚いてました
 午前中は議会報告書のポスティング。
 午後からは相談対応のあと、交流街頭。
田尻町の東小夜子議員と熊取町の二見ひろ子議員と3人で3か所街頭演説を行いました❗
午後から雨が降り始め心配しましたが、街頭演説の時は止んでくれました。
 ワクチン接種政策をリードしてきた公明党の戦いを紹介させていただきました❗

#通学路の安全対策
おはようございます。
先日の変則6交差点の現場検証を受け、今朝は、泉佐野署(府警)の方が交通整理に来てくれました。町道路課もポストコーンを試験的に置いてみて、安全対策を検討してくれました。
もうすぐ夏休みです。2学期が始まる頃には、より良い安全対策が講じられるよう望みます❗

#街頭演説
今日午後から、田尻町の東小夜子議員と熊取町の二見裕子議員と3人で、街頭演説を行いました。
久しぶりの街頭演説、カンカン照りのお天気でしたが、通りすがりの中学生が「頑張ってください」と声援してくれ、元気を頂きました❗
私は、ワクチン接種政策をリードしてきた公明党の戦いと、熊取町の接種状況、地域振興券等について、お話させていただきました

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子