バックナンバー 2020年 12月

2020年もあと数時間。
コロナ禍で、今までと違う1年でしたが、新しい経験や感動、感謝の1年でした!
今年も大変にありがとうございました。明年2021年が、皆様にとって希望輝く年になります様に、心からご祈念申し上げます❗
今年を振り返って・・・
 (主な活動)
1月 防災士資格受験
2月 国交省と文科省に議会で要望活動
3月 防災士資格取得
4月 町長と教育長に要望書提出(給食費関係)
6月 町長にコロナ対策緊急要望書提出
7月 長池オアシス公園視察(石川参議員と)
9月 和泉市議選 
10月 泉南市議選
11月 町長に予算要望書を提出
   泉州女性議員団で   オレンジ街頭(熊野参議員
と)
12月 議会タブレット導入

おはようございます。
今朝も日課の登校の見守り活動からスタート。
2学期も明日まで、明日が終業式です。
 熊取町は、新型コロナウイルス感染症対策として、検査機関がひっ迫した場合に備え、PCR検査体制を構築するために、地元の関西医療大学と11月26日に連携協定を締結しました。
昨日は、関西医療大学付属診療所所長 分子医学分野教授の畑村育次医学博士が講師で「正しく知ろう!!新型コロナウイルス感染症」についての講演がありました。
感染対策を十分にして開催されました。
PCR検査については、なかなか難しかったですが、検査による感染源を断つより、マスクの着用と手洗いうがいによる感染経路を断つことが一番の対策であるということが、よくわかりました❗
また、規則正しい生活や適度な運動など、免疫力の向上も対策の基本とのことでした❗
感染者が増加している今、マスク着用、手洗い・うがい等、個人の対策を徹底することが、一番のウイルス対策ということでした❗

おはようございます!
週明けの月曜日、いつもの駅立ちご挨拶は、大阪はレッドステージのため、自粛させて頂きました。
今週は登校の見守り活動からスタート❗
元気な子ども達からパワーを頂きました
寒さが厳しい毎日ですが、防寒対策、コロナ対策に心掛けて頂き、今週も宜しくお願い致します❗

こんばんは!
先ほど、党支部大会をグループラインでリモートで初めて開催させて頂きました。熊野参議院議員が参加してくださり、コロナワクチンの接種が来年から開始されることや、低所得国にも普及をめざすCOVAXファシリティへの参加を公明党が後押したから世界189カ国が参加したとWHOから感謝されていること、後期高齢者医療費負担軽減について公明党の主張が反映されたこと等、お話ししてくれました。
初めての試みでしたが、いつもの倍近くの方がリモートで参加してくれていました❗
まだまだコロナの感染拡大で、油断はできませんが、明年の戦いへ、決意固める支部会を開催させて頂き、感謝の思いでいっぱいです❗

本日、熊取町12月定例会が閉会しました。
会期中に、1議員が病気で他界。突然の訃報に驚きましたが、ご冥福を心からご祈念し、1人欠員のままで、本日、全ての案件が可決され、閉会しました。
公明党提出の意見書「不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書」と「犯罪被害者支援の充実を求める意見書」の2本が全会一致で可決しました。
また、熊取学童保育連絡協議会会長より、「令和4年度からの熊取町学童保育所運営を現指定管理者であるNPOに随意契約を望む請願書」を4097人の署名を付け、8人の議員が紹介議員となって、提出され議案となり、審議しました。私達、熊取公明党は、1者随契ではなく公募による公正公平な事業者選定を推進するのが議会の立場であるから賛成できないが、4097人の民意は無視できないとして、賛否には退席しました。議長を除く12人中5人が退席しましたが、7人が賛成し可決しました。

おはようございます!
15日まで、非常事態宣言発令中なので、週始めの駅立ちご挨拶は中止。
登校の見守り活動から、スタートしました!
風が冷たくて、寒い朝でしたが、子ども達は元気に登校。
コロナ感染者の増加が、気になりますが、今週は、本格的な冬の寒さが到来するようです。風邪をひかないように、体調管理に気をつけてください。

昨日から始まった12月定例会。2日目の今日は、私がトップバッターで一般質問しました!
1 3歳児健診における弱視の早期発見について
2 コロナ禍における子育て支援について
3 軽自動車税について
4 新型コロナウイルス感染症対策について
4項目質問しました!
タブレットを使っての初めての議会質問で、編集した参考資料をうまく活用できませんでしたが、無事に質問が終わり、やれやれです

#煉瓦館イルミネーション
#感謝の思い
今日12月1日から熊取町で煉瓦館イルミネーションが点灯しました。
コロナ禍の中、献身的に治療や介護等に携わってくださっている医療従事者や介護従事者、そして保育士さん等への慰労、そして、全ての方の心のケア、安らぎとなるように、夜空の下で、青いイルミネーションが輝いています✨
 25日まで午後5時から10時まで点灯しています。お近くの方は、是非、お立ち寄りいただき、安らぎのひとときを♥

ブログバックナンバー
サイト管理者
熊取町 渡辺豊子