今日は、午前中 田尻町の東小夜子議員と熊取町の二見裕子議員と3人で、公明党一斉街頭を行いました(^^)/ 若者の未来を応援する公明党の取り組みを訴えました(^^)/ また、若者の自殺防止対策として、熊取町では心の健康を気軽にチェックできる「こころの体温計」がホームページのバーナーからチェックできることを紹介させていただきました(^^)/ さあ、今からは泉佐野市に行ってきます(^^)/
今日は、午前中は訪問アンケート活動を行いました(^^)/ 夕方は山本かなえ参議員と泉州南女性街頭を泉佐野市の4ヶ所で行いました(^^)/ 5月6日から始まる泉佐野市議会議員選挙、公明党4名の大勝利を願いながら、公明党の実績を訴えさせていただきました! 山本かなえ参議員は、国政報告をしてくれました! 垣見総支部長も応援に駆けつけてくれました(^^)/
今朝も登校の見守り活動からスタート(^^)/ 毎朝、集団登校の新班長さんは、新1年生と手をつなぎながら登校しています。大変 微笑ましいです(*^-^*) 午後からは政治倫理審査会。 そのあと、ピンクリボン大阪 富尾代表が来庁し、熊取町長・教育長を表敬訪問され、私と二見議員も同席させていただきました。 今年も熊取町の中学生へのがん教育講座の開催を、宜しくお願いいたします❗
朝の駅立ち6時半から7時半まで、二見議員と一緒にご挨拶させていただきました(^^)/ 登校の見守り活動も無事に終了しました。 午前中はわたなべ豊子議会報告書を配布活動。アップダウンの多い住宅地なので、汗だくになりました(^-^; アンケート調査もさせていただきました(^^)/ 土日は泉佐野に行ってきました。 ちょっと腰が痛くなってきていますが、今週も、頑張ります❗ 今週も宜しくお願いします(^^)/
今日夕方は、泉州南女性街頭で、泉佐野市と熊取町で、街頭演説を行いました(^^)/ 今、公明党は全国の国会議員と地方議員3000人で、「100万人訪問・調査活動」を行っています。公明党は、以前から介護総点検や防災総点検を行い、政策提言をしてきました。皆さまのお声を聞き、そこに光を当てることが公明党の原点です! と訴えさせていただきました(^^)/ 5月13日が投票日の泉佐野市議会議員予定候補の土原こずえ議員も、皆さまのお声を実現した実績を紹介していました❗
お早うございます(^^)/ 朝の駅立ち6時半から7時半まで、二見議員と一緒にご挨拶させていただきました。 登校の見守り活動も無事に終了(^^)/ 今日から新学期です。駅でも新しい制服姿の高校生や学生さんが目立ちました! 小学生の子どもたちも新しいグラスや先生にワクワクしながら登校していきました(^^)/ 我が家の花壇の花たちも満開です(^-^)v
今日は、地元熊取町立東小学校の入学式に来賓として、出席させていただきました。104人のピカピカの1年生の皆さま、ご家族の皆さま、ご入学おめでとうございます\(^o^)/ 6年生による寸劇形式の学校紹介 が、大変素晴らしかったです❗みんな、「学校に行きたくなった」と思います。PTA会長の大切にしてほしい3つの宝物のお話しも良かったです❗ 1つは自分、2つ目は友だち、3つ目は家族や先生や地域の人等 自分の回りの大人の人 。みんな、真剣に聞いていました!
今日は、地元熊取町立南中学校の入学式に来賓として、出席させていただきました。163人の新1年生の皆さま、ご家族の皆さま、ご入学 おめでとうございます\(^o^)/ 「素敵な中学生になるために、いろいろなことにチャレンジしていきます❗」と 新入生を代表して堂々と誓いの言葉を述べた女子生徒は、この前まで私が登校の見守りであいさつしていた子。もう、立派な中学生に成長していて、感動しました❗
今日は火曜日、街頭演説の日です。田尻町の東小夜子議員と熊取町の二見裕子議員と3人で、街頭演説を行いました(^^)/ユニバーサル社会の構築に向けて、訴えさせていただきました(^^)/ また、熊取町の30年度予算に盛り込まれた公明党の主張について、お話しさせていただきました(^^)/ 通行中の車の窓から手を振っていただきました❗ 今日は、暑いくらいでした(^^)/
今日から新年度スタートです(^^)/ 朝の駅立ち6時半から7時半まで、二見議員と一緒に、ご挨拶させていただきました(^^)/ 黒のリクルートスーツで出勤される方が輝いてました(^-^ゞ お昼は、長生連合会主催の永楽ダム花見会。満開に咲いた桜の下で、お弁当をいただいてきました。桜舞い散るなか、花談義を楽しんできました(*^-^*)
Copyright c 2010 渡辺 豊子. All Rights Reserved.