バックナンバー: 2016年 7月

DSC_0343
本日の公明新聞に市川市の記事が紹介されました。
新聞左上に掲載されています。
市川駅から雨に濡れることなく直結されており、市川市の方のみならず、総武線を利用される方にも大変に便利な場所です。

FB_IMG_1468652061628DSC_0342
本日は千葉県本部の議員総会が千葉市のホテルにて行われ、比例区でトップ当選を果たした長沢ひろあき参議院議員の御礼あいさつが冒頭ありました。その後、今回の参院選を総括し、今後の戦いを確認し合いました。
一対一の対話の中からしか共感も生まれず、信頼も生まれません。今後も地道に対話を積み重ね、多くの声を聞きながら実績へと積み上げる努力を怠らず行ってまいります。

DSC_0341パスポート視察20160713
午後には市川駅行政サービスセンター内に開設されたパスポートセンターを視察してまいりました。
今月7月1日から業務開始しており、申請・受け取りの両方ができます。
視察には市川市議団8名と赤間県議で行い、山口市民課長から種々説明をいただきました。

_20160713_113223DSC_0340
午前中には市川南7号幹線の建設工事の視察でした。
来年6月に完成予定となり、今まで1カ所の排水機場で対応していたものが3カ所に整備拡大され、雨水排水能力が大幅に拡大されます。
泥土圧式シールド工法を使い、先頭のシールド機で地中を掘削し、セグメントを組み立ててトンネルを構築します。写真右は掘削先頭部分です。

参院選の遊説活動も残すところ本日で最終日となり、明日は投票日となります。
千葉県では公明党の選挙区候補を出しておりませんので、友党・自由民主党の猪口候補、もとえ候補を応援しています。
二票目となる比例区には、2期目の挑戦となる「長沢ひろあき」が挑戦しております。
本日14:45~本八幡駅北口において、長沢ひろあき街頭演説を開催し、雨の中多くの皆さまにご参集いただきました。
埼玉・西田、東京・竹谷、神奈川・三浦、愛知・里見、大阪・石川、兵庫・伊藤、福岡・高瀬の7選挙区全員勝利と6名以上の比例区獲得のため、最後の最後まで一致団結し、完勝のため頑張ってまいります。DSC_0336

一般質問URL
6月議会での一般質問の映像が配信されました。
質問は「高齢者社会に向けた福祉政策」と「ごみの減量・資源化の推進」の2点。
「高齢者社会に向けた福祉政策」では、健康寿命向上に向けた介護予防の取り組み、元気な高齢者が引きこもりとならない活躍の場づくり、高齢者の外出支援となるタクシー補助の取り組み拡充、高齢者の身の回りの生活支援について、それぞれ答弁を求めました。
「ごみの減量・資源化の推進」では、来年4月より開始される収集回数削減における問題点について質問し、周知含めた今後の取り組みを確認しました。
詳しい映像は以下のURLで拝聴できます。
http://ibs.city.ichikawa.chiba.jp/ibsweb/topPage.do?id=3086