やつぎこうじ(矢次浩二) 江東区議会議員

「一人の声」から江東の未来をつくる

江東区総合防災訓練

未分類 / 2017年8月28日

平成29年8月27日(日)午前9時より江東区総合防災訓練が都立木場公園多目的広場で開催されました。

発災初期対応訓練から始まり、インフラ等復旧訓練、消火訓練が行われました。

20170828_124304

また、会場のまわりには様々な展示・体験ブースがありました。

災害時男性用トイレ(組立式男性用小便器クワトロトイレ)は、トイレ渋滞を解消するため、1台で4人の同時使用が可能です。避難場所や帰宅困難者用トイレとして簡単設営できるクワトロトイレを設営することで、大小兼用で使用していた男性用個室トイレの割合を減らし、女性用個室トイレの割合を増やすことができます。男性・女性トイレ渋滞の緩和、女性への配慮にも繋がります。

行政視察

未分類 / 2017年8月16日

平成29年8月16日に、すみだビジネスサポートセンターに江東区議会佐竹としこ議員とともに視察させていただきました。

DSCN0652

今後の江東区の中小企業支援に活かしてまいります。

参考:すみサポ:https://www.facebook.com/sumisapo/?hc_ref=ARQ47b3rbMyKEm9a-rqmKS6HZD-aOl59bqN25r_s1j5PogV2QAJB8eQuD73Ae7P6YvE&fref=nf&pnref=story

 

街頭演説会

未分類 / 2017年8月14日

平成29年8月13日(日)10:00より、東陽町駅頭にて予定していました8月15日終戦記念日を迎える街頭演説会を実施しました。

IMG_6843

細田勇都議会議員、高村江東区議会副議長、佐竹区議と共に立たせていただきました。

都議会公明党、公明党江東総支部長の細田議員より、経済港湾委員会所属に、東京都政等の報告がありました。

区議会・都議会・国と、ネットワーク政党の力を活かして、更に皆様とお約束した事の実現に向け、全力で取り組んでまいります。

大盆踊り大会

未分類 / 2017年8月7日

平成29年8月6日(日)、東陽4丁目連合会町会(ならびに江東区文化センター)が主催する盆踊り大会に、高木美智代衆議院議員と少し早めに伺いました。

DSC_0082

KOTO街かどアーティストによるパフォーマンス、地域の方々による模擬店などで大盛況でした。

入口でのたけちゃんのバランスアクロバット、バランス芸で大変盛り上がっていました。

(KOTO街かどアーティスト https://www.kcf.or.jp/koto/jigyo/artist/)

また、地域の方々、運営関係者の皆さまにごあいさつさせていただきました。

実家がある地元町会ですが、今までなかなか伺えませんでしたが、今後は地域のお声を伺って、しっかりお応えしてまいります。