平成26年 第1回定例会【一般質問 2014.02.20】
細田 勇(ほそだ いさむ)
●文教委員会委員長 ●まちづくり・南北交通対策特別委員
子育て応援メール(こんにちは赤ちゃんメール・予防接種お知らせメール)の配信、 地域防災力の強化、 良質な賃貸住宅の提供
質問1.安心安全な出産・育児へ。『子育て応援メール』の配信について
質問2.地域防災力の育成・強化
質問3.江東区の良質な賃貸住宅の提供とマンションストックの形成について
※ 詳細は、本会議質問タブの下の「平成26年 第1回定例会」をご覧ください。
---------------------------------
平成25年 第3回定例会 【一般質問 2013.09.27】
細田 勇(ほそだ いさむ)
●文教委員会委員長 ●まちづくり・南北交通対策特別委員
木密地域を不燃化特区へ、江東区CIGビジョンを推進、2020東京オリンピック・パラリンピックについて
質問1.2020東京オリンピック・パラリンピックについて
質問2.江東区CIGビジョンについて
質問3.防災都市江東への都市基盤整備について
※ 詳細は、本会議質問タブの下の「平成25年 第3回定例会」をご覧ください。
---------------------------------
平成25年 第2回定例会【一般質問 2013.06.12】
細田 勇(ほそだ いさむ)
●文教委員会委員長 ●まちづくり・南北交通対策特別委員
防災都市江東の実現、産前産後メールマガジンの配信、砂町文化センターの改修、ガバメント2.0について
質問1.防災都市江東の実現を
質問2.子育て情報ポータルサイトについて
質問3.ガバメント2.0について
質問4.砂町文化センターの改修について
※ 詳細は、本会議質問タブの下の「平成25年 第2回定例会」をご覧ください。
---------------------------------
平成24年 第3回定例会 【代表質問 2012.09.20】
細田 勇(ほそだ いさむ)
●副幹事長 ●防災対策委員長 ●区民環境委員
防災力向上、総合的なまちづくりの整備促進、安全安心な暮らしを支える住宅施策の推進
質問1.防災性力向上へ。総合的なまちづくりの整備促進
質問2.安全・安心な暮らしを支える住宅施策の推進
質問3.安心のセーフティーネット確立への自立支援策
質問4.いじめ防止対策の徹底
質問5.通学路の安全対策の推進
※ 詳細は、本会議質問タブの下の「平成24年 第3回定例会」をご覧ください。
---------------------------------
平成23年 第4回定例会【代表質問 2011.11.24】
細田 勇(ほそだ いさむ)
●副幹事長 ●清掃港湾・臨海部対策特別委員会副委員長 ●文教委員
区民生活を守る平成24年度予算編成、「行政コストの見える化」に向けた新たな公会計制度、区民ニーズにこたえる行財政改革の推進、高齢者施策の充実、観光施策・フィルムコミッションの設立について
質問1.平成24年度の予算編成について
質問2.健全な財政運営にむけた、新たな公会計制度を
質問3.区民ニーズに応える、行財政改革の推進について
質問4.思いやりのある、新たな高齢者施策について
質問5.観光施策・フィルムコミッション設立について
※ 詳細は、本会議質問タブの下の「平成23年 第4回定例会」をご覧ください。
---------------------------------