本日、9/26(土)午前9時より、災害ボランティア設置運営訓練が行われ、初めで災害ボランティア運営隊の一員として参加させていただきました。 コロナ対策を行ない、昨年より縮小して開催されました。昨年は、養成講座の一員として参加していましたので、今回は運営側として違った視点で見ることができました。 一回一回の訓練を大事にし、”いざ”という時に役立てていきたいと思います❣️
コロナ禍のため、ずっと中止になっていました朝の読み聞かせ(水戸小学校)が、この9月から開始されました✌️(^。^)✌️ 本日は、3組さん担当で『つきよのかいじゅう』と『かあちゃんえほんよんで』の2冊を読みましたが、久しぶりで緊張しました❣️ 終了後、会議で、来月の打ち合わせを‼️
9/16(水)午前中、予算常任委員会があり、主に新型コロナウィルス対策の補正予算審議、午後から総務常任委員会に付託された請願1件、議案6件の審議を行いました❗️
本会議3日目(9/9)、お二人の一般質問がありました。(昨日もでしたが、詳細は谷畑市長のFacebookで、神業) 終了後、議会運営委員会、議員全員協議会と続き、12時前に終了となりました。
9/8(火)、9月定例会トップバッターで一般質問をさせていただきました❣️ 1.生活困窮者自立支援について 2.GIGAスクール構想の実現に向けた取組について 3.慰労金支給について(保育園や学童保育所等、国の慰労金支給の対象外に) 4.GOTOキャンペーン事業について の4点について質問しました‼️
本日(9/1)より、令和2年9月定例会が9/29(火)までの29日間の会期で始まりました‼️ 一般質問は8日(火)、トップバッターでさせていただきます(湖南市は通告書提出順です)市民の皆様の声を届けて参ります❣️ PS.初日から、波乱が…
本日(8/31)市内4か所にて「防災週間(8/30〜9/5)の街頭演説」をさせていただきました‼️ 『公明党は、全国のネットワークと女性の視点を最大限に活かし、国民の生命と暮らしを守り抜くため、全力で防災・減災・復興政策に取り組んでまいります』と訴えさせていただきました❣️
Copyright c 2010 細川 ゆかり. All Rights Reserved.