皆様の厚きご支援のおかげで、この度の都議会議員選挙に当選することができました。 本当にありがとうございます。
皆様のご期待にお応えするため、コロナ対策を始め、これからもしっかりと働いてまいります!
本日は町田駅でご挨拶をしております。 選挙戦も明日、明後日の2日間となりました。
皆さまの温かい励ましのおかげで、これまで元気いっぱいに戦ってくることができました!
必ずご期待に応えてまいります。 あと一歩、もう一歩のご支援をよろしくお願いいたします!
鶴川駅の街頭において、鶴川駅東口交差点の渋滞解消の要望をいただきました。
こいそ善彦は、鶴川駅南口交通広場の再開発を推進しており、完成した際には、渋滞緩和につながる事業であるとご説明させていただきました。
これからも暮らしやすい街づくりを進めてまいります!
町田市と川崎市を結ぶ水道管・町田連結管を完成させ、非常時における5万人分の水道水を確保いたしました。ぜひご視聴ください!
公明党町田総支部はセンター方式 での中学校全員給食を議会で訴えてきました。
さらにアンケートを実施し、要望を市長に提出。
その結果、2024年度の稼働をめざし、災害対応機能を備えた給食センターの建設が決定しました。
公明党が目指す3つの無償化 とともに、がん対策として都立病院に重粒子線治療の導入を目指しています! ぜひご視聴ください!
街頭演説では、
の3つの無償化 を訴えています!
アメリア町田根岸ショッピングセンター にも多くの人にお越しいただき、ありがとうございます!
こいそ善彦は、皆さまからの声を聞き、署名を集め、市長に提出。 家庭用有料ごみ袋の2割値下げ を実現いたしました。 40リットル10枚800円が640円に!
今年の第一回定例会において、東京都のワクチン開発に全力で取り組むべきであると訴え、東京都医学総合研究所でのワクチン開発の実用化に向けて推進すると答弁がありました。
また、成瀬駅でも多くの方に街頭に集まっていただき、感謝です!
本日はあいにくの雨ですが、こいそ善彦は頻発する豪雨災害 から都民を守るため、境川の治水対策を進めてまいりました。
現在、町田市内の金森と木曽東に地下調節池を建設中です。
詳細を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!