今夜は「中秋の名月」
2020年(令和2年)の「中秋の名月」は、きょう10月1日だそうです。
「中秋の名月」とは「十五夜」とも呼ばれ、旧暦で秋は7月~9月となっており、その真ん中の日が旧暦の8月15日になるため「中秋」と呼ばれるようです。
このことから、旧暦の8月15日は、現在の暦では毎年9月中旬から10月上旬の間になっているので、現在の暦と旧暦の数え方の違いから、「中秋」は毎年日にちが違うとの事です。
また、中秋の名月の日が必ず満月になるわけでなく、年によっては多少ずれるようです。
今年は、明日の10月2日が満月で、来年以降では2021~2023は十五夜と満月が丁度同じ日になるようですが、2024~2027までは満月ではなく少しだけ欠けた名月になるようです。
ここ数年の中秋の名月は?
2020(令和2)年は、10月 1日
2021(令和3)年は、 9月21日【満月】
2022(令和4)年は、 9月10日【満月】
2023(令和5)年は、 9月29日【満月】
2024(令和6)年は、 9月17日
2025(令和7)年は、10月 6日