今朝はJR六甲道駅でご挨拶。たくさんのお声がけ本当にありがとうございました 誰もが活躍できるまちへ♫ 頑張ります #神戸市灘区 #公明党
これまで公立高校の入試前に中学校卒業式が行われてましたが、令和4年度から入試後に卒業式が行われます。 今年の場合 3月10日卒業式⇒3月14日公立高校入試 皆さまからの声がようやく実現します。
21日、トーホー六甲道店前で街頭演説会を開催。 寒い中、たくさんの方にお越しいただき感謝です。 物価高対策、防犯カメラ設置や篠原台の砂防堰堤や通学路の安全対策などをご紹介しました。
あの日から28年。 犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表します。 5時46分、近くの方が集まり黙祷を。 震災がなければ慰霊碑もタワーマンションもなかっただろう、だからこの風景が震災を象徴しているとある方の言葉。 私も生き埋めになった家族を近所の方に助けて頂いたことは、今持って感謝の念に堪えません。 今日からまた心新たに生き抜いていこう
鶴甲小で行われたどんど焼きに行ってきました。 音の迫力がすごかったですね。 スタッフの皆さんも準備運営お疲れ様でした
今朝はJR六甲道駅北でご挨拶。たくさんのお声がけ本当にありがとうございました 安全安心のまち灘区へ、頑張ってまいります♪ YouTube公式チャンネルもぜひご視聴ください♫ #神戸市灘区 #公明党
成人の日記念街頭演説を高橋みつお参議院議員とともに六甲道駅で行いました。 若者に住んでもらえるよう『こうべ暮らし応援補助金』(子育て世帯や新婚さんが住宅を借りる場合最大で35万円の補助)や安全安心のまちづくりとして防犯カメラの増設、夜間の通行も少しでも安全を確保するため街路灯を増設のご紹介を。 これからも安全安心のまちづくり、若者が暮らしやすいまちづくり進めてまいります。
今朝はJR摩耶駅でご挨拶。お声がけ頂いた皆さまありがとうございました 当駅周辺の安全対策として街路灯や防犯カメラの設置についてご紹介。安全安心のまち灘区に向けて引き続き取り組んでまいります #神戸市灘区 #公明党
今朝はJR六甲道駅南でご挨拶。お声がけ頂いた皆さまありがとうございました 子育てしやすいまちへ、誰もが活躍するまちへ、そして安心して生活できるまち灘区に向けて取り組んでまいります #神戸市灘区 #公明党
今朝は阪急王子公園駅でご挨拶。お声がけ頂いた皆さまありがとうございました 公明党が推進し実現した総合経済対策の一環として、電気代(標準家庭で2800円)やガス代(同900円)などの負担軽減が1月から9月まで行われます。 本年も皆さまのお役に立てる頑張ります #神戸市灘区 #公明党
Copyright c 2010 髙瀬 勝也. All Rights Reserved.