穴生地区敬老会 2016年10月23日 280人が参加され、穴生小学校で第95回穴生地区敬老会が開催されています。 市民センターまつり 2016年10月16日 餅つきをさせていただきました。へっぴり腰ですね。(;_;)/~~~(/_;)/~~ 手をつなぐ育成会福岡大会開催 2016年10月15日 本年4月に「障害者差別解消法」が施行され、また、障害のある方が地域生活を営めるよう施策の見直しをした「障害者総合支援法」も5月に可決されました。しっかり取り組んで参りたいと思います。 横断歩道が新設されました 2016年10月15日 松下県会議員と連携して、本城のトンカツ浜勝と平田ナーセリーを西に下った交差点に横断歩道が設置されました。 さくら館のオリジナルバザー 2016年10月9日 今年も楽しいイベントや美味しい食べ物で一杯です。晴天に恵まれ、皆さんニコニコ顔です。 長崎街道黒崎宿秋のにぎわうウィーク 2016年10月8日 今年の秋の黒崎は1週間楽しめます。黒崎一夜城ライトアップ、長崎街道あかりまつり、にぎわいマルシェ2016,黒崎宿おもしろ発見スタンブラリ-等々、盛り沢山です。足を運んで下さい。 エコライフステージ2016 2016年10月8日 今日、明日と2日間開催されます。今年で15回目を迎え、西日本最大級の環境イベントへと発展しました。環境未来都市・北九州を支えているのは「市民の環境力」であり、この活動が未来につながると確信します。 福岡県北部市議会議長・副議長会 2016年10月8日 県北部9市の議長・副議長会が開催されました。提出議案2件について審議しました。地域の発展の為、互いに結束を強め頑張りたいと思います。 八幡東・西区合同戦没者追悼式 2016年10月6日 八幡市民会館からひびしんホールに会場を変えて追悼式が執り行われました。ご遺族の皆さまのご健勝、ご多幸を祈念申し上げます。 北九州ESD協議会設立10周年記念式典 2016年10月1日 「持続可能な社会」の構築のため、協議会の皆さまにはご尽力いただいています。シンク・グローバリー、アクト・ローカリー(地球規模で考え、足元から行動せよ)で頑張りたいですね。 次へ