Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 実績
  • 政策
  • 一般質問
  • 活動のお知らせ
  • ブログ
  • ご案内

北秋田市議会議員たけだ浩人の活動より

震災復興支援を考える会

2011年4月17日

昨日の午後、中央公民館で行いました。市民の皆様の関心が非常に高く約120名の方々にご参加をいただきました。詳しい内容は各報道機関の記事をご覧下さい。被災地に対して今後の継続的な支援、避難者に対しての支援の枠組み作りの提案、防災・危機管理意識を改めて考え直す機会になりました。

入学式

2011年4月7日

昨日鷹巣小・中の入学式に出席致しました。新入生の初々しい姿がとても印象的でした。

この度の東北地方太平洋沖地震で、被災地から北秋田市に避難してきた小学生と中学生7人が、市内の小中学校に転校や入学をしました。このうち、小学校に入学した1年生は2人とのことです。皆さん、慣れない土地で不安でしょうけれど、一日でも早い被災地の復興を願い、もとの生活に戻れるようお祈り致します。我々も懸命にご支援致します!!

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 梅雨明けと街頭演説
  • 防災ラジオ導入へ
  • 広報公聴特別委員会所管事務調査
  • 北秋田市へのふるさと納税が過去最高!
  • 12月定例会が終わりました!
ブログバックナンバー
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (8)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (4)
  • 2012年6月 (5)
  • 2012年5月 (5)
  • 2012年4月 (10)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (7)
  • 2012年1月 (6)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (10)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (12)
  • 2011年7月 (18)
  • 2011年6月 (20)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (4)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (4)
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • たけだ 浩人
  • h.takeda@otoku.gmobb.jp

Copyright c 2010 たけだ 浩人. All Rights Reserved.