menu
バックナンバー 2017年 1月

昨日は赤羽体育館から午後は北区日中春節祝賀会へ向かいました。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、室内 画像に含まれている可能性があるもの:4人、座ってる(複数の人)、テーブル、室内

私の何倍も昨日もあちこちの行事に伺っている、大松都議、太田衆議院議員も駆けつけてました。

日本が中国と国交を回復したのは45年前。北区の日中友好協会もその頃できました。

昨年11年ぶりに北京市の小学校交流団が訪問した王子小学校。その王子小学校のJRC(ジュニア赤十字)の児童達と北区日中友好協会の有志の皆さんによる手作り水餃子を毎年美味しくいただいています。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内
北区田端にある東京中国歌舞団の皆さんや中国の国費留学生による演奏もありました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内 画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、靴、室内

本日、ついに赤羽体育館がオープンしました!

画像に含まれている可能性があるもの:4人

そして・・・

昨年リオで小池都知事が受け取った旗が東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、都内各市区町村を回っています。
そのフラッグがアンバサダーの長瀬智也さん(TOKIO)と根木慎志さん(シドニー大会の車椅子バスケのキャプテン)から赤羽体育館のオープ二ングイベントの中で北区長と北区議会議長に渡されました。

フラッグツアーのアンバサダーの方のお陰で、多くの皆さんが会場に来てくださいました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、大勢の人、バスケットボールコート

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、スポーツ、バスケットボールコート、靴

今日はフェンシング、サッカーやバスケの教室、キッズアスレチックス、弓道、ダンス、幼児教室などの体験などが行われました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、スポーツ、バスケットボールコート

実は私、大学の体育の授業でフェンシングを半年か一年(既に記憶が定かでない・・・(^_^;))取りました。
でも今日久しぶりにフランス語の掛け声を聞いて、当時のマスクの臭いがよみがえりました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、スポーツ、バスケットボールコート

 

昨日は北とぴあで「福祉の仕事フェア」がありました。区内の高齢者、障害者のための施設、保育園などの事業者50近くがそれぞれブースを設け、そこに福祉の仕事がしたい人が話しを聞いて回ります。年3回開催され、次回は6月とのこと。前回は約160人が訪れ、就職がここで決まったひとは25人くらいだったそうです。福祉の資格のない人でもできる職種もたくさん募集しています。介護職員や保育士のお給料が少しずつ改善されていますが、さらに良くなればもっと働きたい人も増えるでしょうね。

自動代替テキストはありません。

昨日は北区私立幼稚園の教職員と保護者の集いにも参列。40人近くの先生が永年勤続表彰を受け、会場のあちこちから園児たちが「〇〇先生、おめでとう〜!」と大きな声でお祝いしていました。
私は幼稚園には年長の1年しか通っていませんが、先生の名前や優しいお顔、よく覚えています。幼児教育、大切ですね。

自動代替テキストはありません。

「夢をあきらめない 全盲のランナー・高橋勇市物語」

以前この本を読ませていただいて是非お会いしたいと思っていた高橋選手。

今日は東十条小学校において、現在 北区スポーツ大使で、2004年アテネでのパラリンピックの視覚障害者のマラソンで金メダルを取った、その高橋勇市さんによる4、5年生への特別授業があり見学させていただきました。

高校生の時に20歳で失明すると医者に言われ、その通りだんだん目が見えなくなり、でも、見えているふりをしていて、教科書も読めず、いじめられるようになったこと。
19歳の誕生日、あと一年で全く見えなくなるのかと思うと自分は生きていく価値がない、と自殺をしようとしたこと。その時、お母さんが産んだ自分が悪いのだから、医学が進化したらお母さんの目ととりかえるから、と止められたこと。
20年前アトランタのパラリンピックのニュースで、マラソンと言う夢ができ、12年前アテネで金メダルを取って、あの時自殺しなくて良かったと思えたこと。目の見えない自分が、恥ずかしかったが、マラソンで応援されるうちに堂々と白杖をついて人前に出ることができるようになったこと。2008年の北京、2012年のロンドンは出場したが、2016年のリオでは代表になれなかった。でも今の夢は2020年の東京大会出場で、それに向け練習していること。
これまで買い物、トイレ、お風呂などに連れていってくれた みんなで勝ち取った金メダルだから、応援してくれる皆んなが、触って良いメダルだと、子ども達にアテネでの金メダルに触ってもらっていました。

その後校庭で子ども達はアイマスクをつけて視覚障害者の体験、視覚障害者を誘導する伴走者の体験をしました。

子ども達の心に残る授業でした。

今朝8:30頃の消防自動車のサイレン。現場は東十条3丁目の線路沿いの7階建てのマンションからでした。

水損状況等 消防隊や区危機管理室が一軒一軒確認しています。

画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外

オレンジリボンのシンポジウムへ。
途中までしかいられませんでしたが、児童福祉と精神保健との連携、行政だけでなく民間の力を入れること、子どもの話しを聞くことなどなど、とても勉強になりました。

自動代替テキストはありません。 自動代替テキストはありません。

北区少年少女サッカー大会の表彰式に駆け付けました。頑張った子どもたちにメダルを掛けたかったなぁ。

最後の大松都議の挨拶には間に合いましたが‥

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)、大勢の人、スタジアム、屋外

日本ボーイスカウト連盟の東京 城北地区(豊島、板橋、北)の新年会へ。
板橋区長が「ボーイスカウトは一生涯の学びの場である。
室内に閉じこもりがちな子どもたちだが、。自然や地域の中で活動するボーイスカウトをアピールして欲しい。」「災害がいつ起こるかわからない社会だが、ボーイスカウトの精神である、備えを常にしていきたい」「子どもたちが住みやすい地域は、全ての人が住みやすい地域」とご挨拶されました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内

今日の最後は、事務所が東十条にある 個人タクシー北第2支部の新年会。地域の高齢者の足として活躍している個人タクシードライバーの皆さん。定年はないですがきついお仕事。健康で無事故で本年もお仕事されますように!
今年のアトラクションはマジック。一番前で見ていても、仕掛けが全然分かりませんでした。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、靴、室内

1月29日にオープンする赤羽体育館の内覧会に行ってきました。

画像に含まれている可能性があるもの:空、木、屋外 自動代替テキストはありません。

幼児体育室(無料)、

画像に含まれている可能性があるもの:室内 自動代替テキストはありません。

トレーニングルーム(一日400円、65歳以上は半額)、

画像に含まれている可能性があるもの:室内 自動代替テキストはありません。

中高生がバスケ・フットサル・バドミントン・卓球で利用できるサブアリーナ(中高生100円)、

画像に含まれている可能性があるもの:バスケットボールコート

 

1周150mの屋内ランニングコース、

画像に含まれている可能性があるもの:室内

 

シャワー室付きのロッカールーム、

画像に含まれている可能性があるもの:室内 自動代替テキストはありません。

弓道場、

画像に含まれている可能性があるもの:室内

1000人分の防災備蓄倉庫。

自動代替テキストはありません。 自動代替テキストはありません。
皆さんのご利用を待ってます!

自動代替テキストはありません。

障がい者、高齢者、ニート、少年院退所者など社会で働きにくい人と共に生活しながら、オリーブ、玉ねぎ、白菜、ネギの苗、サラダほうれん草、ルッコラ、水菜などを生産する農業の担い手として成長させている、埼玉復興株式会社(熊谷市)を見学。

IMG_0215
「大切にしていることは、社会貢献」と言い切る社長の新井さんが淹れてくれたのは、冷たい赤城おろしに吹かれて育つ自然栽培のオリーブの葉のお茶。優しい味のお茶でした。

IMG_0216 IMG_0210

 

 

調布市内の国領という駅の近くの親類宅へ。新築したばかりでとても素敵でした。

そして何より、かつて映画鑑賞を趣味としていた私にとって、とても興味深かったのは、駅前に「映画のまち、調布」というペナントがあちこち目についたこと。時間があればゆっくりと訪れたいです。今年新しい映画館もオープンすると、親類の方が語っていました。

http://www.csa.gr.jp/film/

その後、信濃町へ。区立公園の緋寒桜が咲いていました。

画像に含まれている可能性があるもの:木、植物、花、空、屋外、自然
昨日、今日と、大学センター試験を受けている皆さんにもそれぞれの桜が咲きますように。

先ほど、本日の新聞に掲載されていたセンター試験の英語の問題にトライしてみましたが、忘れている上に 新聞の字が小さくてよく見えない。

25問でリタイア。そのうち正答は19問。

英語でこれですから私には桜は咲かないなぁ〜

自動代替テキストはありません。

 

成人の日で始まった今週は、新年のご挨拶回りや区民相談、地元町会や青少年地区委員会の新年会もありましたが、
一年ほど前から地域の方と準備を進めてきた地域の居場所「だんだん東十条」のプレオープンが私にとってのメインイベントでした。

東十条・神谷 高齢者あんしんセンターや あすかやま訪問看護ステーションの職員の方も呼び込みの協力をしてくださり、
40名余りの地域の方が足を運び、お茶を飲んだり、バルーンアートを楽しんでくださりました。来週はいよいよ本オープンです。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

また、昨日行われた防災対策特別委員会では、まず土砂災害対策のため赤羽自然観察公園近くの崖の視察。

画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外

役所に戻り、災害時の緊急医療救護所(東京北医療センター、花と森の東京病院、赤羽中央病院、明理会病院、王子生協病院の前に開設)やジェイコム北による防災無線の情報提供について、民間の障害者施設3カ所との災害時の福祉避難所の設置協定締結についてなど報告があり、質疑応答を行ないました。

防災無線が外国語で字幕方法されるとか、各自の携帯電話などに外国語で内容が受け取れるようになるとなど、日本語が分からない人にも災害時の情報が伝わるようになると良いなぁ。

春は名のみの 風の寒さや〜

ふるたしのぶ Twitter
ブログバックナンバー
公明党 Twitter
サイト管理者
東京・北区 ふるたしのぶ
shinobufumanner@yahoo.co.jp