menu
バックナンバー 2016年 3月

 

荒川区役所

1年前、荒川区の全ての区立中学校にできた防災部について、荒川区役所にお話を伺いに行きました。

助けられる側から助ける側へ。防災の意識を持った中学生が各地域に育っていくことは、将来のその地域の防災力向上につながると確信しました。

何より、防災部として活動していることで、自分に自信が持てるようになったとのこと。そしてそれは、親の防災に対する意識も変えます。

北区でも導入したいです。

北区では子どもたちが一流のプロの講師から本物の文化芸術を学ぶことができる「北区子ども文化教室」を毎年開講しています。

今日はその1年間の成果の発表会に行ってきました。

場所は、北区文化芸術活動拠点「ココキタ」。私にとっては思い出一杯の旧豊島北中学校です。

IMG_8258

発表会は展示部門が彫塑と鍛金の教室の作品、舞台部門は日本舞踊、落語、雅楽、活動弁士の教室の披露でした。

チャップリンなどの無声映画に自分で考えたセリフを付けていく子ども活動弁士たち。とても上手でびっくりでした。

ココキタのギャラリーには、新聞紙で作ったキリンやカエルなどの「しんぶん動物園」も展示されていました。

IMG_8252

ココキタでは、音楽やダンス、演劇の練習や、絵画や彫刻など様々な創作活動が行えるよう、スタジオやアトリエ、多目的室、作品を展示できるオープンギャラリー、キッチン、和室などの貸し出しをしています。軽食を楽しめるカフェ『ぱれっと』もあります。

是非皆さん、覗いてみてください。

 

明日にでも国会で成立すると思われる自殺対策基本法の改正について、昨日、一昨日と勉強してきました。

毎日60〜70人が自殺する日本。毎年、東京マラソンで走る人と同じ位の人が亡くなっています。

身近な所で支えることができる地域、SOSの出せる地域にしていきたい。

古田 しのぶさんの写真

 

もうすぐ桜の季節がやってきます。この季節、区内にはたくさんの人々があちこちで桜を楽しんでいます。私も近所の桜田通りや神谷堀ハイツそばの隅田川の船着き場で楽しませていただいています。

今日のシンポジウムでは、旅行作家の秋山秀一先生が世界中の美しい街並みや風景の写真を見せて下さいました。目に映る地域の姿が「景観」。

区は、昨年平成27年10月1日から新たに策定した「北区景観づくり計画」の運用を始めました。その景観まちづくりにおいては、区民や事業者のみなさんが自主的に身近な景観づくりを進めることが大切であることから、幅広く景観について興味を持ち、理解を深めていただくために景観シンポジウムが開催されました。

FullSizeRender (17)

北区には、飛鳥山公園、旧古河庭園、旧醸造試験場等の名称・旧跡、街中を走る都電、荒川や石神井川、隅田川などの水辺空間など、素晴らしい景観があります。新しいマンションの建設や駅周辺の再開発などが行われていますが、みんなで北区らしい景観を守り育てていきたいです。

 

おめでとうございます!

昨日の桜田幼稚園の卒園式と本日の王子桜中学校の卒業式。9年間の義務教育にこれから入る子どもたちと、義務教育を修了した子どもたちです。子どもの成長は皆んなの希望です。教育にこそ力を入れるべきですね。

古田 しのぶさんの写真
真ん中の写真は今回の王子桜中の卒業制作。3年間の思い出が凝縮してます。

今日は区立桜田幼稚園の卒園式の後、ネウボラ国際シンポジウム「妊娠期からの『ひとつながり』の子育て支援〜フィンランドのネウボラから学ぶ」(赤坂区民ホール)に参加しました。会場内は保健師さんや助産師さんが多いように見えましたが、赤ちゃんを連れたママや妊婦さんもいました。
さすがに世界一赤ちゃんに優しい国フィンランド。お母さんと赤ちゃんを社会で大事にしていく大切さを沢山学びました。


休憩時間や終了後には品川区議の鶴さん、国分寺市議の佐野さん、東村山市議の村山さん、渡邉さんと互いの議会の情報交換をし、有意義なひと時でした。

昨日、東十条・神谷の地域福祉の拠点で防災に関するイベントがありました。午前中は子連れ防災、午後は地域防災がテーマでした。最近の進化した防災グッズの展示や備蓄食料の試食もありました。
中でも王子消防署の佐藤 地域防災担当係長が持ってきてくれた、政府系研究期間が長年蓄積した膨大な実測データからできた等身大の日本人の1歳、3歳、6歳の3Dキッズモデルと、手足の2.5Dキッズパーツ。子どもがベランダの隙間から落ちる、ドラマ式洗濯機に入る、ちょっとした隙間に手足を挟むなど、重篤な事故に合わないための対策をする際にシュミレーションできるものでした。


身近な所で防災意識を高めようと今回のイベントを開催してくれたコミュニティ・ソーシャル・ワーカーさんに感謝です。
さて、先々週から始まった北区の予算特別委員会。インフルエンザで途中欠席する委員や役所の部課長さんも出ましたが、本日3/16に終了し私も無事に副委員長の任を終えました。

北区の69回目の誕生日は、暖かくなるとの先週の天気予報は当たらず、冷たい風が強い日でした。
今日は長年区民福祉向上に尽力された265名方が区政功労表彰を、そして竹工芸家・早船福太郎さん及び作曲家でピアニストの市原俊明さんの2名が区民文化顕彰を受けられました。
おめでとうございました!

古田 しのぶさんの写真

昨日の午前中は町会婦人部の町内清掃。

JR線路沿いの植込みの裏側にゴミが沢山あるのを発見。入り込んで少しゴミを拾い出したのですが、あまりにも多いので時間が足りず、続きは次回以降に対応することにしました。
靴やズボンの裾に、落ち葉や泥だけでなくウンも付けてきたみたい。洗い流してしまったけど、「ラッキー!」と思う事にして、ボイス・アクションへ出かけました。

古田 しのぶさんの写真

本日は公明党の青年局の皆さんと共に、10人の区議がそれぞれの地域の街頭で「あったらイイね!」アンケートを行いました。

私は東十条の駅前や商店街で、街のかたの声をお聞きしました。

若者向けの5つの政策の中から実現したらいいと思うものを選んでシールを貼っていただくものです。

3時間余りで計261個のイイねシールを貼って頂きました。

お忙しい中、御協力頂いた皆さまありがとうございました!

古田 しのぶさんの写真
ふるたしのぶ Twitter
ブログバックナンバー
公明党 Twitter
サイト管理者
東京・北区 ふるたしのぶ
shinobufumanner@yahoo.co.jp