先日、被爆樹木二世「アオギリ」の苗木を袖ケ浦市役所の北庁舎側に植樹していただきました。 令和5年8月の一般質問で、「袖ケ浦市の平和事業について」取り上げ、毎年8月に行っている原爆関連のパネル展示について、改善を求めました。 そこで、展示内容を検討することと併せて、広島の被爆樹木の苗木を譲り受けるとの答弁がありました。 平和のシンボルとして、大きく育つことを願います。
3/24、袖ケ浦市議会定例会が閉会し、議会報告の街頭演説を行いました。 令和7年度予算を含む43議案、3発議案を可決しました。 一般質問では、施政方針について、主要な施策について質問いたしました。 皆さまの声を届けるため、これからも頑張ってまいります。
本日3/18、袖ケ浦市内の小学校の卒業式が行われました。 私は、昭和小学校の出席させていただきました。 6年間で立派に成長された卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。 保護者の皆さま、心よりお祝い申し上げます。
本日3/12、袖ケ浦市議会定例会において、一般質問を行いました。 大綱一点、令和7年度施政方針について、主要な取組について質問致しました。 お忙しい中、傍聴に来てくださった皆さま、ネット中継を視聴してくださった皆さま、いつも応援してくださる皆さま、大変にありがとうございました。
昨日3/7は、袖ケ浦市内中学校の卒業式でした。 私は、昭和中学校の式典に出席させていただきました。 卒業生の立派な姿、素晴らしい合唱に感動しました。 卒業生・保護者の皆さまに心よりお祝い申し上げます。 ご卒業おめでとうございます。
Copyright c 2010 よし子 木村. All Rights Reserved.