袖ケ浦市議会定例会の一般質問の予定が決まりました。 大綱1点、「生命を守る災害対策について」質問いたします。 個別避難計画の作成状況や、災害時のトイレ対策、自主防災組織等、できる限りの備えについて質問、要望してまいります。
本日8/11、公明党袖ケ浦支部として終戦記念日街頭演説会を行いました。 公明党千葉県本部代表の平木大作参議院議員をお迎えし、反戦反核を訴えさせていただきました。 猛暑の中、お集りくださった皆さま、大変にありがとうございました。
本日より8/15まで、袖ケ浦市内2カ所(市役所1階ロビー、平岡交流センター)で「被爆写真のパネル展示」を行っています。 昨年9月の一般質問で、毎年行っているパネル展示について、皆さまが足を止めてくださるように工夫するよう要望しました。 そこで、平和関連のホームページへのリンクや戦争体験の展示などを提案していました。 また、先月からは「平和なまち」絵画コンテストについて、広報そでがうらやホームページでお知らせしています。 皆さまが平和について考える機会となる事を願っています。
Copyright c 2010 よし子 木村. All Rights Reserved.