バックナンバー 2024年 1月

本日1/27、椎の森里山会の作業日でした。
私は、伐採した竹木を細かく粉砕する作業をしました。
私の力では竹の節はなかなか割れず、苦労しました。
先輩の皆さまは流石です。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

ご報告です。
昨年、県道南総昭和線(川原井)が破損していて、大型車が通るたびに、振動や騒音があり困っているとのお声をいただいておりました。
すぐに県に道路の修繕を要望していましたが、この度、補修されましたので、ご報告いたします。

「KOMEI NEWSそでがうら 2024新春号」を発行しました。
市長への要望書提出や、地域の皆様からいただいたご要望の実現、12月議会の一般質問等を掲載しております。

1/19、君津市生涯学習センターにおいて、「かずさ四市議長会 議員研修会」が開催されました。
「気候変動について」「南海トラフ地震について」の講義を拝聴しました。
災害への備えをしっかり行っていきたいと思います。

1/14、袖ケ浦市消防出初式が行われました。
消防本部、消防団、消防関係の皆様には、日頃から、市民のため献身的に活動してくださり、心から感謝申し上げます。

本日1/8、公明党袖ケ浦支部として、千葉県本部副代表 竹内真二参議院議員をお迎えして、「成人の日記念街頭演説会」を行いました。
公明党はこれからも若者の声を届けてまいります。
寒い中、駆けつけてくださった皆様に、心から感謝申し上げます。

本日1/7、袖ケ浦市内では、各公民館において「二十歳を祝う会」を開催しています。
成人式を迎えた皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます。
こうして集えること自体が、幸せなことだと心から実感しております。

本日1/4、公明党袖ケ浦支部として、緒方議員とともに駅頭挨拶に立ちました。
本年もよろしくお願いいたします。
能登半島地震により甚大な被害が出ています。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
公明党は、被災者支援に全力を尽くしてまいります。

木村よし子 袖ケ浦市議
外部リンク
サイト管理者
木村 よし子