4/25早朝より、平岡公民館の駐車場をお借りして、八ツ手グループの資源回収を行いました。 昨年は、コロナの影響で実施することができませんでしたが、今回、感染拡大防止の対策をとりながら、無事に終えることができました。 ご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。 大変にありがとうございました。
本日4/18、公明党青年局のボイスアクション街頭アンケートを、富津市のザ・フィッシュ敷地内をお借りして行いました。 平木県代表、角田県副代表、青年局の皆様と共に、多くの来場者にアンケートに答えていただくことができました。 皆様の声を、政策や予算に反映させて参ります。大変にありがとうございました。
4/15発行の広報そでがうらに『生理用品を無料配布します』と掲載されました。
3/29に袖ケ浦公明党として、粕谷袖ケ浦市長に対して、『コロナ禍における生活困窮者支援に関する緊急要望』を提出。
6項目の要望の中で、生理用品の無料配布も市に求めていました。
3月29日、袖ケ浦市議会公明党として、『コロナ禍における生活困窮者支援に関する要望』を、粕谷智浩市長に提出しました。 防災備蓄品から、食料や女性用品等を生活困窮者に配布することなど6項目の要望を致しました。 市長より、前向きに検討したいとの回答がありました。
Copyright c 2010 よし子 木村. All Rights Reserved.