プロフィール
新宿生まれ、新宿育ち! 4人の子育て真っ最中。子育て世代の代表として! 消防団で培った防災への知識と経験を活かして! 高齢者からお子さままで、笑顔で過ごせる安心・安全な街をつくって参ります! 木もと ひろゆきは全力で 会います!聞きます!働きます! 2023年5月 木本広行 新宿区議会議員 3期 新宿区議会監査委員 環境建設委員会委員・防災等安全特別委員会理事 ◎昭和51年8月28日 新宿生まれ、新宿育ち! ・新宿区立四谷第五幼稚園卒 ・東京創価小学校卒 ・創価中学校、創価高等学校卒 ・音楽学校メーザーハウス...
不登校対策を推進
新宿シティハーフマラソン2024
今年も無事完走!
牛込第一中学校の建替えなどについて質問しました。
旧市ヶ谷商業高等学校跡地の活用については、これまで何度も議会で取り上げ、地域の皆様に喜ばれる、将来を見据え...
飯田橋駅前歩道橋エレベーター設置工事始まる
これまで取り組んできたJR飯田橋駅前五差路歩道橋のエレベーター設置工事が始まりました。この五差路はバリアフリー化が課題と...
ペットとの共生社会に向けて
路上喫煙対策を強化
小中学校の給食費無償化が実現!2024年4月スタート
飯田橋駅前歩道橋エレベーター設置工事始まる
これまで取り組んできたJR飯田橋駅前五差路歩道橋のエレベーター設置工事が始まりました。この五差路はバリアフ...
飯田橋駅周辺のまちづくりについて
6/12~6/21の日程で、区議会改選後初となる定例会が開催されました。議会では「飯田橋駅周辺のまちづくり」について取り...
議会選出の監査委員に任命されました
今回の区議会定例会で議会に同意を頂き、6月3日、吉住健一区長より議員選出の監査委員に任命頂きました。監査委員は議会三役(...
飯田橋駅周辺の整備について
3期目の初議会。本会議では「飯田橋駅周辺の整備について」質問を致しました。 飯田橋駅周辺のバリアフリー化などの課題につい...
消防団操法大会 応急救護の部で優勝!
牛込消防団操法大会が開催され、応急救護の部で優勝致しました! 今年は選挙もあり訓練が十分できない事から、操法の部での出場...
当選御礼
【当選御礼】 2018票!3期目の当選! 本当に厳しい選挙でした。 皆様の多大なるご支援で無事当選させて頂きました。 本...
3期目に挑戦!
多くの方々に支えられての選挙戦! ご期待にお応えできるように頑張ります!
木もとひろゆき 3期目に挑戦!
本日、新宿区議会議員選挙が告示されました。 木もとひろゆき3期目に挑戦いたします。 遊説初日、吉住健一区長をはじめ、多く...
事務所開設のご案内
令和5年度予算特別委員会で総括質疑を行いました 2023.2.24
令和5年度の予算を審議する「予算特別委員会」で総括質疑を行いました。 主な質問内容は以下の通りです。 【公...
本年も宜しくお願い致します!
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 本年は4年に一度の区議会議員改選を迎えます。 こ...
西新宿地域について一般質問しました④新宿中央公園編 2022.12.1
【質問】 新宿中央公園の民間活力を活かし整備した交流拠点施設「SHUKNOVA」(シュクノバ)は区民のみならず、区外の方...
西新宿地域について一般質問しました③西新宿小学校編 2022.12.01
【質問】 再開発などの影響もあり、児童数が増加。教室数の課題や教育環境への懸念の声を聞く。今後の児童数をど...