公明党十和田市議会議員 防災士 きだ量子

ジャズコンサート

未分類 / 2025年3月23日

‏きだ量子トリオトランペットのドン作田氏が出演するSJOジャズコンサートに行ってまいりました!素晴らしい演奏会
ビックニュース‼️
ゲストの桜田まことさんの息子さん、ケンシン君が韓国のオーディション番組で勝ち抜き4月2日デビュー!
グループ名は「CLOSE YOUR EYES(クローズ ユア アイズ)」
応援します

卒業式

未分類 / 2025年3月19日

先週は東中学校
本日は東小学校の卒業式に御招き頂きました
何度参加しても、子ども達の立派な姿にウルウルきてしまいます
自分の良いところ見つけられましたか?
校長先生の言葉
心に響きます

頑張りました

未分類 / 2025年3月15日

予算特別委員会
3度目の予算委員長を努めました!
質問を聞いて大体、答弁はこの課だなと前回より少し早くわかるようになりました
様々な討論の2日間でございました。頭の中ごちゃごちゃです。
残るは総務委員長、予算委員長として閉会日の委員長報告のみです!
しっかりと努めてまいります☆

還暦㊗️

未分類 / 2025年3月7日

㊗️還暦を迎える本日㊗️
一般質問登壇いたしました。
・コミュニティセンターの指定管理者制度の改善について
・帯状疱疹ワクチン接種半額助成について
・ブックスタート事業再スタートについて
2つの項目、前向きな答弁頂きました
特にブックスタートは2年前のリベンジ
今回は検討するとの答弁、嬉しかったです♪
お誕生日お祝いの花束を頂きました
先日子供達4人と埼玉で集合してフレンチでお祝いしてもらいました
健康に気をつけて、パワーアップして活動してまいります

要望活動

未分類 / 2025年2月28日

交通網整備促進十和田市議会議員連盟、国職員との意見交換会のため、衆議院会館に行ってまいりました。
青ブナ山バイパス早期整備と八戸・十和田・小坂間の道路整備についてを要望!
県選出の国会議員へ要望書をお渡ししてお願いしてまいりました
優先順位を上げるために、更に協議が必要なようです。
計画に上がったとしても、完成が50年後かもしれませんが、次世代のために要望活動は必要だと身に染みて感じてまいりました♪

地域の集い

未分類 / 2025年2月16日

毎年恒例の東コミュニティふれあいの集い、今年も参加しました
練習回数3回、3人が集まって練習するのですが、会話の方が多くて、楽しくて毎回爆笑の練習でした
本番、皆さまに喜んで頂けてひと安心
他の出演者の方々、毎年、レベルアップしてます、すごいです
踊り、ヒップホップ、演奏、三味線等々、子どもたちが沢山参加してくれるので、総勢400人‼️
子どもたちの走り回る様子、可愛いですね
健康第一で、来年も頑張ります♪

トイレカーお披露目in八戸市

未分類 / 2025年2月14日

午前中、議案説明会、私の提案が4件予算化されていました〜
午後は、八戸市へ
トイレカー3台のお披露目です
可愛いラッピングで、中はお家のトイレと変わらない水洗トイレウォッシュレットも音姫もついて、見にくいですが思わず座って見ました
導入が早い八戸市、素晴らしいです
女性防災リーダー研修二期生が数名見学にきていてお久しぶり〜と大騒ぎ
夜は地域の会合へ
若い方々からパワーを頂きました
明日も頑張るぞ

フル回転の週末

未分類 / 2025年2月2日

昨日、ふれあいの集いの練習!楽譜を追うのに必死です♫9月から吹いてないので、久々に口が痛いです
本番に向かって、頑張ります
本日は、東コミュニティセンターで十和田第一第二支部合同支部会でした!
夏坂県議新代表を迎えて、党員の皆様から様々なご意見やご質問、中嶋議員と私からは議会報告致しました

楽しい語らい

未分類 / 2025年1月23日

小山田市長へ感謝
元TMG48(とわだおもてなしガールズ48)代表メンバーで今月勇退される小山田市長を訪問
さくら観光案内、十市祭典、北里大学生との懇親会など沢山の思い出を語り合い、また、ご一緒にと笑い合い楽しいひとときでした

成人の日記念街頭演説

未分類 / 2025年1月11日

本日、成人の日を記念して街頭演説を行いました!
雪景色の中、たくさんの皆様にお声をかけていただき感謝いたします。
明日の成人式を迎える方々にお祝い申し上げます。これからの人生に夢と希望を持ち、それぞれの道で輝いてくださいます事、期待しております。
演説後は、白鳥たちが舞う美しい川辺や、雪に包まれた雄大な山々の風景を眺めることができました。
引き続き、皆様の声を大切に、地域の発展に尽力してまいります。