公明党十和田市議会議員 防災士 きだ量子

終わってホッ‼️

未分類 / 2025年6月17日

十和田市議会6月議会
昨日、一般質問6番目に登壇いたしました!
1日目の最後の質問なので、皆様お疲れだろうと早く終わらなくちゃと勝手に焦ってしまいます
何度経験しても、緊張します
前を向いて、激戦へ突入します

75周年記念大運動会はすごい‼️

未分類 / 2025年5月24日

東小学校創立75周年記念大運動会に来賓で参加‍➡️
東小学校ゆるキャラ「オアシスマン」と十和田産品PRキャラクター「にんにん、ねぎん、ねばっち、ごんぼう」が会場を盛り上げて競争したり、保護者参加の玉入れ、綱引き‼️
全校生徒と保護者来賓も一緒に踊った「三本木小歌」は圧巻でした

研修会

未分類 / 2025年5月19日

昨日朝から主人と共にいざ東京へ
息子との食事とお酒
主人は元同僚との再会☕️
本日は信濃町党本部での青森県本部研修会、お忙しい中、公明サブチャンネルでお馴染みの岡本政調会長と写真を撮って頂きました
初心に帰り気を引き締めて、日々精進いたします♪と誓いを込めたくなる研修会でした

感動の1日

未分類 / 2025年5月17日

午前中は、東中学校運動会へ来賓で参加、生徒達から楽しい‼️が伝わってくる運動会で感動いたしました学級全員のリレーは大盛り上がりでした‍➡️
午後はオレンジ・ランプ上映会、3回の各回900名満員御礼‼️
ハンカチで何度も拭うほど感動の映画です。
39歳、パパが認知症⁉️の映画からは認知症当事者の話を聞き、出来ることを奪わない事を学びました
また、穏やかに接する事も、認知症バーチャル体験から学びました
他界した認知症の母の事を思い出しました。娘として穏やかに話せてなかったなぁと反省です!

健康管理

未分類 / 2025年4月24日

桜満開の本日
十和田市立中央病院で脳ドックを受診しました。MRIやMRAで丁寧に検査していただき、血液や尿、血圧、心電図、頸部エコー、胸部X線、ABI等々安心につながりました。脳疾患が心配な方や予防を考えている方にはぜひおすすめです。費用は以前より引き下げで19,000円(税込)。

市長へ要望書

未分類 / 2025年4月15日

十和田市安全で安心なまちづくり条例の改正に対する要望書
とわだセーフコミュニティをみんなですすめ隊、隊長蛯沢さま、新井山さまと共に改正案要望書を市長へお渡しいたしました
現在改正案について協議中との事、これから部会の方々と意見交換や協議を重ねていくそうです♪
十和田市は国際安全都市宣言をしています♪これまでセーフコミュニティ国際認証を4回も頂いています㊗️
陰でご活躍されている方々、ボランティアの皆様には感謝、感謝でございます‼️
もっと、市民の方に知ってもらいたいですね

入学式

未分類 / 2025年4月7日

地元の東中学校・東小学校の入学式に来賓としてお招き頂きました㊗️
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!希望あふれる未来へ、大きな一歩を踏み出した皆さんを心から応援しています!

斉藤代表‼️

未分類 / 2025年4月5日

本日開催された公明党青森県本部「政経セミナー」が無事終了しました。
斉藤代表初めてご参加下さいまして、写真もご一緒いたしました
多くの皆様のご参加に心より感謝申し上げます。政策実現に向け、これからも全力で取り組んでまいります!
夏に向かって、がんばろう‼️

完成‼️

未分類 / 2025年3月31日

きだ量子通信完成いたしました。
ご一読いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

新たな実績!

未分類 / 2025年3月28日

ゼロカーボンシティ宣言
十和田市でもようやく実現いたしました‼️
令和2年、令和4年に議会で私が一般質問しておりました
近年の異常気象や自然災害等、つながっています
大事な取り組みなので、おおいに協力してまいりたいです