ブログバックナンバー
サイト管理者
福井市 西本恵一
nishimotokei@ybb.ne.jp
バックナンバー 2009年 8月

昨夜の選挙結果をあれこれ考えていたら、朝5時過ぎまで眠れませんでした。あまりに眠れないので布団から這い出して、ゴソゴソとパソコンの前で全国の選挙最終結果を見ながら、また布団へ戻り、寝たか寝なかったかわからないままに、小学校へ行きました。昨日で夏休みが終わりました。

真っ黒な顔をした児童たちが元気よく通ってきました。私もあらん限りの声を出して応えました。

この子どもたちの未来のために、がんばっていきます。

公明党へのご支援ありがとうございました。

残念ながら、厳しい結果とはなりました。今の政治への不信感と不満が、受け皿となる民主に票がいってしまいました。

日本にとって大事な人物を落とし、風に乗ってつまらない議員を当選させてしまうことに、残念な思いをしています。

ただし、福井は1、2、3区とも推薦した自民党議員が当選しました。日本の中でもまれな結果でした。福井の方は、良識ある判断をされたのだと思います。

ただ、断言しておきます。民主党は今日が頂点、あとは滑り落ちるだけです。今後を見ておいてください。私は言い続けてきましたが、民主のマニフェストは無茶苦茶なのですから・・・。

無い袖は振れない。それを無理やり押し通そうとすると、大きなひずみができます。

生活感覚である”家計のやりくり”を考えれば、その答えは明白です。回りの風評に惑わされず、単純に考えればわかる話なのです。

ただし、家庭でさえ電気やガス、水道など無駄がないか必死になって経費節減に努めているのです、この点は、確実に早急に行う必要があります。しかし、これから使おうとしている新たな支出が賄えるほど、無駄な費用があるとは思えません。足が出て新たな負担を増やすだけです。その負担は結局、皆さんが背負うのです。

賢明な、良識のある判断が求められています。

美山町の知人宅から東郷町へ行く途中、現在建設中の「朝倉水の駅」があったので、車を停めて写真を撮ってきました。

必要性のない施設であり、いわゆる”税金の無駄”です。

写真は3連の水車です。出来てしまえば、景観を良くするものに見えますが、お金が潤沢にある時代とは違うのです。つまらないものを作ってしまいました。

プリンタが故障しました。インクが全くでないのです。コンピュータ業界に携わって20年。私の知識を駆使してあらゆる方法で修復を試してみましたが駄目でした。さすがにハードウェアの故障にはかないません。

パソコンとプリンタ、デジカメは議員にとって必須のツールです。プリンタは毎日利用するものであり、困ってしまいました。

3年間酷使したので仕方がないのですが、修理する時間が待てませんし、修理代も予想以上にかかります。機能の良い、新しいプリンタにしようかなと考えています。

昨日と今日の朝は、気温が下がり、シャツ1枚では少し寒い気がするほどでした。

新型インフルエンザが猛威を奮っており、秋・冬を前にして大変心配です。まずは、できることから。手洗い・うがいの励行が大切です。

9月1日から始まる議会を前に、補正予算案の説明がありました。

景気回復、経済対策、雇用対策のために、本年5月29日に与党が通した国の補正予算の中で、地方に配分された交付金を利用した事業が目白押しです。

昨年、小中学校のTV地デジ化を国に打診し、国会で取り上げていただきましたが、国の予算で50型のTVが導入される予算もついています(公民館も導入されます)。

まずは、雇用と中小企業を守り、生活を守る。これらの政策の大半が公明党の実績なのです。

県都活性化対策特別委員会があり、JR福井駅西口再開発事業について論議しました。

今日もトップバッターで質問しましたが、やっぱり長くなってしまいました。

質問の内容
1.委員会の進め方
 (1)専門家の参画を早く行い、意見を求めるべきではないか。
 (2)非公開にしているが、市民への情報公開を迅速にするべき。
 (3)ワークンググループでの開催はどれくらい行っているのか。

2.委員会協議の内容について
 委員会の協議内容は評価できるものであるが、内容について問う。

 (1)住居マンションについては、不用との意見もちらほら聞くが、本当に埋まるのか。現計画では29階建てであるが、20階を超すと1坪あたりの単価が上がる。もし、単価が高くなった場合は、住居を建設する業者だけの負担なのか。市や準備組合に負担がないように、コストをしっかり考慮してほしい。
 (2)分棟案が出ているが、この場合、商業部分の1坪あたりの費用は変わるのか。市の負担はどうなるのか。
 (3)附置義務のある駐車場について、地下に作る場合費用負担が大きくなるが、地下でよいのかどうかの論議はなかったのか。
 (4)県の参画について、入れるべき施設がないという県の返答があったが、県都の玄関口という観点からも、県への参画を強く求めてほしい。

市からの回答は、十分なものではありませんでした。市民の視点で、市民が知りたいと思う点を質問したつもりです。

委員会終了間際には、今日欠席をした市長について(他の特別委員会と違って、市の最重要課題であるのに、なぜ出席しないのか、首をひねらざるを得ません。私もこの委員会は6年目ですが、市長が出席しない県都活性化対策特別委員会は記憶がありません)次回からは市長も出席するように強く求めました。私の要請の後、委員長からも次回からは市長と副市長二人とも出席するように重ねて促していました。

今日は、PTAによる学校奉仕活動でした。日之出小学校ではグラウンドや校舎周辺の草刈り、進明・成和両中学校では古紙回収です。私の家庭は小中ともいますので、妻と二男は小学校へ、私と長男は中学校へと別れました。長男・次男合わせて8回目の小学校の奉仕活動でしたが始めて行かなかったことになります。

なお、日頃グラウンドを利用させていただいている日之出ソフトボール協会メンバーも参加し、指示された場所を清掃しました。

私は、進明中学校の美術部員11名と一緒に古紙回収に回りました。昨年は体育会系だったので、日頃先生や先輩からの厳しさが行き渡っているためかキビキビ動いていましたが、今年は文化系の生徒だったからだと思いますが、その差が表れていました。

先日の100mに引き続き、200mでも世界新記録を出したウサイン・ボルト。驚きとともに、なぜか嬉しい気持ちになります。

毎日・毎日練習に明け暮れ、一瞬の勝負にその成果をかけます。これは、私たちにも通じるものがあります。平生は、平凡で単調かもしれないけれど、目標に向けて懸命に生き、自分と闘い、悩みと向き合った結果、わずかな瞬間だけど大きな達成感や喜びを得ることができます。喝采はないかもしれないけれど、自分にその充実感があればよいと思っています。

学生時代に、先輩から教えていただいたことがあります。「1年365日のうち、わずか数日間の喜びのために、その他の360日あまりは努力をするのだと。」