Archive for 2009年 10月 25日
川越市渋井の川越市指定建造物「連光寺」近くの民家(無人の住宅)で、24日の夕方5時頃に火災が発生、6時半頃に地域住民より連絡を受け早速現地に直行、現地では火災は既に鎮火していましたが、消防や警察の職員が火災の最終確認を行なっている状況でした。連絡を頂いた住民から火災の状況の概略説明を受けましたが、火元の住宅は20年以上空き家状態のようで、近隣の方も自分が引越しして来てから20年以上たつが既にその当時から空き家だったとの話もあり、空き家からの火災のためその原因が取りざたされていました。警察と消防は翌日に再度現場検証を行なう予定と思われますが、現場を見た限りでは無人の家の2階から火が出たような感じのする火災状況でした。現場周辺でも不審な侵入者がいたようなことも話され、今後、長期の空き家の管理というものも問題視されるような危惧を抱かされました。知人の家は直ぐ隣でありましたが、延焼は免れましたが多少被害も発生しているようです。