menu
バックナンバー 2024年 9月

地球環境フォーラムの林秀彦氏から案内頂き、「まつもとし市民活動フェスタ2024」へ
「光る石」や「ベンハムのこま」など体験させて頂きました
また、高校の同期生に会い、「色育」を教えてもらいました
会場では、様々な団体ので活動紹介や体験会などで賑わっていました

公明党県議団で、長野県旅館ホテル組合会と懇談
昨日、知事から観光振興税(仮称)を令和8年4月導入を目指すとの話が出され、その骨子も示されました
この骨子内容についてや宿泊業における課題について意見交換を
議員団としてお聞きしたご意見を参考に、県へ提案・要望していきます

今日は、町内一斉清掃から地元地区夏季スポーツ大会・ソフトバレーの部開会式、からの長野県吟道連盟吟道大会に。個人吟詠コンクール出場者の吟詠を拝聴し、式典に出席。80歳以上の方もお元気に吟じられており、素晴らしいと感じました。
午後はご相談をお受けし、夜はスポーツ大会の反省会です。

県「信州認知症フォーラム2024」へ
50年認知症研究をされてきた森啓長岡崇徳大学特任教授の基調講演と「認知症の人を含めた全ての人が安心して暮らせる地域共生社会づくり」を実践している方々のパネルディスカッション
「認知症は誰でもなる。防げる方法はない」
認知症本人大使から、「認知症なんて怖くない」と知ってほしい!と

昨日は、佐久市立東小学校と茅野市立金沢小学校の4年生が県庁見学に
私は県議会広報委員として、子どもたちに議場説明を
「県庁で残業している人はいますか?」など、答えに苦慮する質問も
熱心な子どもたち、将来議員になる可能性も
未来のために今私たちが頑張らねば!

「敬老の日」
各町会の「敬老の日祝賀会」へ伺い、お祝いを申し上げてきました
「来年もまた、お元気な皆様とお会いすることを楽しみに」

一級河川堤防脇の胡桃の木にアメシロが大量発生
堤防反対側の住民から、「毎日アメシロが降ってくる。県に何とかしてほしい」と相談をお受けし、県の改良事務所に要望
当初は予算がなく手を打てないとの声でしたが、本庁予算を調達頂き、かなりの伐採を施して頂きました
住民の方も喜んでいます
感謝

先日、「こんにちは県議会です」地域住民との意見交換会を開催
議員10名と10団体約30名の皆様で、5グループに分かれて各団体の地域・活動上での課題など意見交換
私のグループでは、障害児支援や情報発信に関する市町村格差、移住では2拠点生活者と地元地域との意識相違や住居不足、高齢者の見守りなどが課題として挙げられました
県として出来ることを考えていきたい

お昼過ぎまで地元島内地区で開催の防災フェスへ
防災グッズの多様化、家庭における防災備蓄量など確認出来ました
引き続き、お世話になっている松南地区で開催の「なんぶ未来まつり」へ
大勢の皆様が食べ物・飲み物を模擬店で購入して、太鼓演奏など楽しんでいます
スタッフの皆様に敬意と感謝です

長野県議会危機管理建設委員会の県消防防災航空センター調査に同席
同航空隊には、空からの救急及び救助や消火活動など、県民の生命・財産や来県者を災害から守って頂いています
二度と事故を起こさない運航を願います

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
Twitter
カレンダー
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
サイト管理者
松本市 勝野 智行
myhgp206@ybb.ne.jp