menu
バックナンバー 2018年 10月
img_3181.jpg

今日は、地元町会の公民館研修旅行で山梨県へ。武田信玄公菩提寺の恵林寺を見学。庭が良かったです。
また、甲州ぶどう狩りも。昼食後すぐだったので、あまり食べられませんでした。
帰りのバスの中では、皆さん「今年の内容は良かった」と喜んでいました。
役員の皆様、大変にお疲れ様でした。ありがとうございました

iPhoneから送信

img_3148.jpg

午前は、地元の子ども育成会「こどもまつり」に。中学生20人程も実行委員に加わって、子どもたちによる子どもたちの為の行事。総勢200人もの参加。皆んな「楽しかった」と笑顔でした
夜は、地元ナイターソフトボールリーグの閉会式並びに発足30周年記念の表彰式に出席。平成とともに歩んできた歴史を、山村会長が語られていました。発足当初からメンバーとして頑張っておられる方も多く、健康長寿につながっていると感じ、私自身も頑張っていこうと思います。
今夜の月も丸く輝いてます。

iPhoneから送信

img_3132.jpg

午前中は、地元小学校の音楽会に。1年時から歌ったり演奏したり、セリフもあってすごいなぁと思いました。全学年の合唱・合奏に拍手です。特に、金管部の演奏は素晴らしい!また、最後に全校で歌った「負けないで」。盛り上がりました。生徒・職員の皆さん、有難うございました
午後は、森林・林業・林産業活性化議員連盟松本地方ブロックの研修会に参加。(株)さとゆめ長野支社長の浅原氏から「森林保養活動の推進動向と企業の健康経営に取り組む信濃町癒しの森」と題して講演がされました。都市部企業と町を提携させ、福利厚生や社員研修などで癒しの森の利用拡大を図っています。基本は、森林の手入れが大事です。

iPhoneから送信

img_3099.jpg

今日は、東京都町田市役所と神奈川県茅ヶ崎市役所を視察。
2012年新庁舎開庁の町田市役所は、立川断層の真上に10階の庁舎を建てています。耐震性能を通常の1.5倍にし、防災・災害復興拠点にも。また、市民意見を取り入れた庁舎にしています。空調機のメンテがしにくいなどの課題もお聞きしました。
茅ヶ崎市役所は平成28年供用開始。将来を見据えた次世代に残る市民の財産として、市民の安全・安心な暮らしを支える拠点となる庁舎など7つの柱を実現しています。
今回視察したどの庁舎にも利点と課題がありました。本市の新庁舎建設に活かしていきたいと思います。

iPhoneから送信

img_3091.jpg

松本市議会市役所新庁舎建築特別委員会の視察で、今日は富岡市へ来ています。富岡市役所は、昨年7月に行政棟を移転、8月末に議会棟を移転し、今年の3月に落成式を行っています。近くに世界遺産富岡製糸場があり、本市同様に景観条例で高さ制限があるため3階建で屋根も低いです。課題もお聞きしましたが、良い点は本市新庁舎に取り入れられるよう協議していきたいと思います。

iPhoneから送信

img_3079.jpg

今朝は、第35回松本市長杯争奪球技大会の開会式に出席。軟式野球など6競技に、代表地区がナンバーワンを目指して戦います。日頃の練習の成果を発揮して、頑張って頂きたいです。

iPhoneから送信

img_3070.jpg

松本市にある重要文化財牛伏川階段工(フランス式)が完成して今年で100年。これを記念した県民講演会が開催されました。講演は、笹本長野県立歴史館長が、牛伏川階段工近くにある牛伏寺の名前の由来に迫りながら土石流との関係についてお話しされました。
続いて、牛伏川の地元小学校児童による学習発表。
そして、雪華の会による朗読劇「鶺鴒の女」(牛伏川ものがたり)。
牛伏川について、学ぶ機会を得て良かったです。

iPhoneから送信

img_3060.jpg

午前は交流部会。松本大学との交流会と議会報告会について協議を行いました。
午後からは、教育民生委員協議会。教育委員会から2件、病院局から1件の報告事項を受け、承認しました

iPhoneから送信

img_3048.jpg

今日は、地元地区の第65回大運動会。この伝統、絆づくり、地域コミュニティなど開催される意義は大きいと感じています。NHKの「チコちゃんに叱られる」で「何で #運動会 をするの?」を取り上げていました。この話題も盛り込み、来賓代表挨拶をさせて頂きました。

iPhoneから送信

img_3034.jpg
img_3040.jpg

「信濃の国」が長野県歌に制定され50年。作詞された浅井洌先生。この詞と人物に着目した特別展が、松本市博物館と旧開智学校で開催に。今朝は、特別展のオープニングセレモニーに出席し、展示品を見学させて頂きました。県民および長野県出身者なら誰もが歌えるほど、県民に愛されている県歌。他県には無いものかと思っています。あらためて県歌を深く知る機会となりました。

iPhoneから送信

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
Twitter
カレンダー
2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
サイト管理者
松本市 勝野 智行
myhgp206@ybb.ne.jp