今日の午前は、今年度の市議会前期議員研修会。信大理学部の小坂共榮特任教授から、糸魚川・静岡構造線活断層危険度についてお話しを受けました。浅部地盤の硬軟が揺れに大きく関わっていることなど、とても勉強になりました。
午後からは、市議会広報部会。9月定例会の委員会レポートの収録、議会報告会等について協議しました。
さらに夕方から、松本クリーンセンターで今年度第1回の環境保全協議会が開かれました。ごみ搬入量・焼却量や各種測定結果、ラーラ松本等の利用状況などについて報告を受けました。ごみの量は、年々減少傾向にあり、余裕をもって焼却しているとの事でした。
iPhoneから送信