menu
バックナンバー 2024年 10月

公明党本部から谷合正明参議院会長をお迎えし、長野駅前で街頭演説。
皆様に最後の訴えをさせていただきました。
比例区公明党、長野1区若林けんた候補ともに大変厳しい状況です。
希望の未来を実現するため、皆様の清き1票で逆転勝利をつかませてください。

夜は地元、篠ノ井で自民党若林けんた候補の個人演説会。
北信地域のさらなる発展のためになくてはならない方です。
逆転勝利を参加者全員で誓い合いました。
皆様の貴重な1票を託してください。

長野駅前で山口那津男前代表をお迎えしての街頭演説会。
雨の中、多くの方にお越しいただきました。
比例区北陸信越ブロックから立候補している中川宏昌候補もご挨拶させていただきました。
公明党伝統の1議席を断固守り抜くため、皆様の貴重な1票を託してください。

長野駅前で「公明党街頭演説会」を開催。
衆議院選比例区北陸信越ブロック予定候補 中川宏昌北陸信越方面本部長からご挨拶。
党本部から副代表の竹谷とし子参議院議員も駆けつけてくださいました。
決戦に向け、決意のご挨拶をさせていただきました。

公明党県議団で阿部知事に対し、来年度予算に向けての政策要望を行いました。
・若者が気軽に相談できる窓口の設置など若者政策の推進
・帯状疱疹ワクチン接種費用の助成
・高校生の通学を支えるための交通手段の確保
など22項目にわたり、皆様からいただいた切実なお声を踏まえ要望しました。
阿部知事からは「公明党の考え方の方向性は私も同じであり、しっかり取り組んでいきたい。」との回答がありました。
政策の実現に向け、今後も粘り強く取り組んでいきます。

先月26日に開会した9月県議会は今週、一般質問が行われています。
私も昨日登壇し、観光政策の推進をテーマに以下について質問しました。
・高付加価値旅行者の誘客
・国際競争力のあるスノーリゾートの整備
・二次交通の充実
・修学旅行の時期の分散
・観光振興税(仮称)導入にあたり、宿泊事業者等の負担軽減
質疑の模様については、こちらからご覧いただけます。

モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
加藤 康治
kato-y@ngn.janis.or.jp