地元の小学校の通学路になっている県道の現地調査。 期成同盟会をはじめとする関係者の皆さんと、登校するお子さんに同行して状況を確認。 この調査は継続的に行っていますが、歩道がなく車が走る脇を子供が通る危険性を改めて共有。 子供をはじめ歩行者が安全に安心して通行できるよう、今後も粘り強く取り組みます。
毎月第4日曜日の午前は、篠ノ井駅前通りでしののい軽トラ市を開催。 今日も新鮮な野菜をはじめ、たくさんの品物が並んでいました。 愛知県の軽トラ市とオンラインで結んでの交流も。 次回は9月24日に行われます。 皆様、ぜひお越しください。
生坂村、大町市、長野市を流れる犀川の改修期成同盟会総会に出席。 近年、災害が頻発に発生する中で、流域の皆様の命や暮らしを守るためには、犀川の改修促進が不可欠です。 犀川は国と県が管理する区間が混在しており、両方が連携しながら改修を進めていただくよう、今後も取り組んでいきます。
公明党長野県本部伝統の夏季議員研修会を中川宏昌県代表を中心に開催。 党本部からは竹内真二参議院議員、来賓として阿部知事からもご挨拶をいただきました。 また、長野市議選予定候補者5名からの決意発表など盛りだくさんの内容。 公明党議員としての原点を改めて確認し合う研修会となりました。
長野市内のお宅を訪問した際に、庭先で見つけたのが、なんとパッションフルーツ。 赤く色づいている実もありました。 南国のイメージがあるパッションフルーツが長野市内でも採れるとは。 驚きです。
公明党長野県議団の県外調査2日目。 東京都大田区と神奈川県大和市の不登校特例校や夜間中学の取組を調査。 両方の共通点として、首長や教育長の強い思いにより設置されたこと。 長野県でも設置に向け検討が始まりましたが、どんな状況の方にも教育の機会が確保されるよう取り組んでいきます。
公明党長野県議団による県外調査。 今日は群馬県沼田市で行っている電子地域通貨「tengoo(テングー)」の状況を調査。 お金を地域で循環させることにより、地域経済の活性化が期待されます。 長野県内での普及を模索していきます。 調査には沼田市議会の議長さんにもご同席いただきました。
公明党長野市議員団の皆さんとともに、長野駅前で終戦記念日街頭演説。 混迷する国際情勢の中で平和な社会を構築していく決意を述べさせていただきました。 また、松井ひでお、堀内しんご両市議からはエネルギーをはじめとする物価高騰への公明党の取組等について報告がありました。
今週は長野県の中南信地域で公明党政策要望懇談会を開催。 市町村長さんから地域の課題を伺いました。 それぞれの地域特有のものやどの市町村にも当てはまる課題等、大変勉強になりました。 いただいた課題が前に進むよう 公明党の国会議員、地方議員のネットワークで取り組んでいきます。
県議会環境文教委員会の現地調査2日目。 松本市にある旧開智学校の耐震工事や大町市にある飲料水製造工場の二酸化炭素排出量実質ゼロに向けた取組の状況等を調査。 歴史的建造物の修繕における技術を継承していくことの重要性を実感しました。
Copyright c 2010 加藤 康治. All Rights Reserved.