地元長野市篠ノ井を流れる岡田川、聖川の改修促進期成同盟会総会に出席。 どちらも4年前の東日本台風では、千曲川の水位上昇による内水氾濫で大変な浸水被害が発生。 現在、国、県、市町村が連携して治水対策が行われていますが、流域住民の皆様が安全に安心して生活できるよう着実に進めていきます。
今週は各地で行われている道路や河川関係の期成同盟会総会に出席。 昨日は長野市篠ノ井の県道、今日は長野市若穂と上田市菅平高原を結ぶ県道の総会でご挨拶させていただきました。 道路改良が着実に進むよう地域の皆様と力を合わせて取り組んでいきます。 今日は総会の後、清水純子県議と菅平高原のひょうの被害の状況も調査。 レタスの生産が盛んな地域で1.2億円の被害とのお話を伺いました。 すでに上田市の公明党市議とも連携を取っているとのこと。必要な支援を行っていきます。
昨日は公明党坂城支部大会に出席。 4月に初当選した中村忠靖議員が新たに支部長に就任し、新出発の大会に。 3期12年務められた前任の吉川まゆみさんのこれまでのご尽力に、心より感謝と御礼を申し上げます。 中村議員とともに坂城町のさらなる発展を目指し、取り組んでいきます。
県議会は公明党が提案したLPガス料金負担軽減が盛り込まれた補正予算案などを可決し、本日、閉会しました。 今週行われた委員会審議では、学校や登下校時の安全対策や学校図書館の充実、長野市内で確認されたセアカゴケグモへの対応など、環境や教育に関する項目について質問しました。 今回の予算が県民生活の向上に繋がるよう、今後も取り組んでいきます。
昨日の雨による土尻川の氾濫で浸水被害を受けた小川村で現地調査。 昨年の大雨で被害を受けた同じ場所で、再び浸水が発生。 二度にわたり被災されてしまった皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 課題をしっかり洗い出し、地域の皆様が安全に安心して生活できる対策が進むよう取り組んでいきます。
Copyright c 2010 加藤 康治. All Rights Reserved.