世界自閉症啓発デー
不思議なメガネの数々。
陶器の城。
鮮やかなカラーの絵画。
絵の具や水彩画。
iPadでデザインしたもの。
自閉症の方々が作ったアート作品。
世界自閉症啓発デーの一環で開催されているオーティズム・アート展に行ってきました。
素晴らしい作品の数々。
たまたま先日、パウル・クレー展を鑑賞してきたので、芸術に浸る週末を過ごしました。
ちなみに4月2日は世界自閉症啓発デー。
大府会場での展覧会は先週末か最終日でしたが、3月22日〜4月13日はおかざき子ども美術博物館でも展示予定。
必見です!
中京大学の学生さんによる作品説明、作者からの直接説明、そして似顔絵を描いてもらい、モフモフ針金モールを使っての熊の作品を大学生に教えてもらい、作ってみました。
まあ、熊には一応見えますかね!?