意思疎通支援者事業
愛知県言語聴覚士会主催、愛知県後援のシンポジウム「失語者の方の社会参加を支える〜失語症者向け意思疎通支援の派遣を使うために〜」に参加。
まさに今年度から支援者派遣利用の要項緩和がされたので、更なる課題がないかを興味深く聞かせていただきました。
参加者は約150人程度で良い意味で驚きだったのが若い方が非常に多かったこと。
言語聴覚士や関係者の方々。
とにかく人材不足なのでもっと啓発を頑張らねば、との発言者のコメントがありました。
実は意思疎通支援者の講座を県は8月から開催します。締め切りは6月15日なので積極的にご利用ください。定員は24名とのこと。
最後にサプライズで挨拶のお時間いただき、
皆さんの前で「現場で使いやすい制度になるよう継続して改善をしていければ」とお伝えさせていただきました。