帯状疱疹ワクチン接種と認知症リスク低下!? 2025年4月3日 「帯状疱疹ワクチン接種で認知症リスク低下」というより、帯状疱疹になる→外出や人との関わりが痛みのせいで億劫になる→話す機会が減る→認知症リスクも上がる という繋がりでは!?と感じます。 議会質問時に様々な資料読み込みや医師との意見交換で思ったこと。 これ、コロナ禍で人との接点が減ったのが高齢者のフレイルや認知症が進んだ要因になったのかなあ、と同じような気が。 逆にいうと、元気でいるためにはいかに人との関わりが大切かということですね。 (写真 中日新聞4月3日朝刊) 前へ