母乳バンク、愛知の責務
母乳バンクの水野先生や宮田先生(藤田医科大学病院で母乳バンク担当の先生)もしきりに訴えていたことの一つ
→ドナーミルク提供への行政による財政支援。専用容器の価格上昇や様々な物価高騰でピンチピンチだと。
このこと、数年前に国会でも里見参議院議員に厚労大臣に質問してもらいました。
で、「東京都は来年度から、都内の医療機関を対象に、低体重の赤ちゃんのために別の母親が提供する母乳「ドナーミルク」の利用料の補助に乗り出す」とのこと。
実は愛知県にも昨年6月、東京以外で初の母乳バンクが設立されました。それを契機にさまざまな機会を通して多くの人に知ってもらう取り組みを進めています。
ということで、愛知県。
次の目標ができました。続け、東京に‼️