次世代の乗り物
毎年の改善
そろばんのカタチ
トレーラーハウス
県立岡崎盲学校を訪問
県立岡崎盲学校を訪れて先生達と意見交換、校内の様子も見学させて頂きました。
実は先週、視覚障害者の方と意見交換した際、「こりゃ学校現場を見なくてはわからないことある」と感じ、すぐ日程組んで榎屋市議と行ってきました。
学校公式キャラクター作成に校長先生も賛同され、公募して作った「点太(てんた)」。全国からデザイン応募があり、遠くは青森からの応募もあったとのこと。
また校長先生が赴任時にまずしたことはホームページの一新。校長先生が「盲学校を明るいイメージにしていきたい。生徒も楽しく明るく活動してますよ」言ってたこと、校内見学して納得しました。明るい、楽しんでる生徒、沢山いました。
これまで知らなかったこと、課題などいろいろ気づき、取り組まなくてはならないことも明確になり凄く有意義な訪問になりました。
#岡崎盲学校
ネットワークとフットワークを活かす
日本文化が発信されてます❗️
やはり現場で聞かないと❗️
産前産後の支援
産前産後の支援について意見交換をしました。
ドゥーラステーションめぐる
さんの記事。以下URLよりご覧ください
https://www.instagram.com/p/CsX-RfIvX8G/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==