menu
menu
バックナンバー 2023年 2月

ご存知でしたか⁉︎227日から3月5日は帯状疱疹啓発週間です。愛知県下の基礎自治体では帯状疱疹ワクチン接種費助成制度が来年度から導入されるところ増えてくるようです。地元の豊田市でも予定有り‼️現在、議会審議中です。

各自治体を後押しできるよう県としての制度創設に向け継続要望中

#帯状疱疹

8429A403-E788-4B3C-AB7B-07DB9A3BD6A7

今日は豊田市駅前ペデストリアンデッキにて青年局のボイスアクションと並行して街頭活動を行いました。活動後、大府市から豊田市に来られた方から激励のお声掛けをいただき、パワーチャージで午後の動きを加速

F7F2DD35-1996-4BD3-A073-4B9698B6E143

2023年度当初予算編成に際して、知事へ要望を提出。愛知県の一般会計予算案の規模が過去最大となる2.9兆円。本日から始まった議案説明の中にも要望した内容が多く反映されています。

E77ABDD2-9130-4C01-AE23-743B0B43FEFF

豊田市に中部電力で1番古い発電所があるのを発見しました。下山地区から街中にクネクネした山道を通って降りてた所にありました。朝は雨、昼から快晴で暖かく、小春日和。今日は少なくとも歩数から10キロくらいは歩いてます。でもおかけで多くの方にお会いできました

091BF509-5445-46EC-9B1D-5C70BAA1159D 485BF865-0C6C-4BBD-98FD-B44A041FB1FB

NICU(新生児集中治療室)に初めて入りました。ホントに小さな小さな赤ちゃん(極低出生体重児含め)がケアを受けながら懸命に生きているのをみて、「頑張って❗️」と思わず心の中で叫んでました。

ところでなんでNICU⁉︎というと。実は母乳バンクを取り上げてもらいたくCBCテレビのディレクターに打診をしてました。そして昨日、番組撮影スタッフと共に藤田医科大学を訪問した、ということなのです。番組は3月末にCBCで夕方放映されてる番組「チャント」の中で母乳バンク特集が流れる予定です。多くの人の目に留まれば、と願います。

NICUの隣にGCU(新生児回復室。NICUで治療を受け、状態が安定してきた赤ちゃんが引き続きケアを受ける部屋)という所があるのも初めて知りました。いろんな現場や話しを聞けて勉強になりました

5EFB3B4E-5A4D-4C51-8003-AD48748BD714BA482E98-BA0C-4BFD-B40B-4760BA158F59

マイナカード取得によるマイナポイント合計最大2万円分の申請期間が五月末まで延長。でも、そもそもポイント貰うには2月末までにカード取得申請してる必要あります。マイナカードの必要性感じなく作ってない、という声をよく聞きます。現行の健康保険証廃止マイナ保険証に切り替わる予定(24年秋)なのでどのみち貰えるポイントなら損しないよう今回の申請で貰っておいた方がお得です‼️

F97F9913-F4F3-4364-9A69-68FE02D794C9

早朝から三連チャンで企業を意見交換の為挨拶訪問。その際、いろんな要望があり、そのまま課題現場に直行❗️なるほど、とすぐに現場検証。現場の角にあるガソリンスタンドも直撃訪問し、スタッフにヒアリング。課題が更にクリアに。

それにしてもホント、今日は寒風吹き荒れてました。でも空気が澄んでて雪山が綺麗に見えました(^^)。

CB90BB1A-5519-4B59-8B28-1378C8811B09 A62218DC-6C83-496E-8AF8-A216A6FC91EF

多胎児家庭に関する情報、わかりやすく満載。当事者視点での数々のコメントや支援策、実績など掲載されててスゴク参考になります。あいち多胎ネット発行のAICHI TATAI GUIDE BOOKの最新号となる第2号。お勧めです‼️自身も双子の親として思い返すこと、多々あり。県として広域的観点で支援の充実を更に図っていきます。

#多胎児

#あいち多胎ネット

#ふたご

#多胎妊婦

#特定妊婦

#豊田市

C7774E48-4AC3-440E-9BD3-1D7BDB862B97

そう、いざとなった時に慌てず焦らず選択肢を検討できる知識がお母さん、お父さんに必要です。自身のみならず友人への助言にもなりえます。母乳バンク、ドナーミルクへの認知度向上に向け、更に動き続けます。先日の豊田東高校での特別講座への関連コラムを見つけました

(中日新聞19頁23年2月12日付)

FAB83E4D-2524-4D61-8179-8706964A11D3

763F9C99-54DC-47D4-B0DE-58D082F6C96F要望が非常に多かった政策がついに実現の見込み。帯状疱疹ワクチン接種費用助成制度。豊田市の23年度予算案に入りました‼️公明党の大石市議が一般質問し、継続要望してた件。自身も県でも要望してるので嬉しい限り。また、個人的には多胎児支援も進むので嬉しさ倍増です。(中日新聞豊田版頁211日付)

#帯状疱疹

#多胎児

加藤たかし
投稿日
2023年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者