menu
menu
バックナンバー 2022年 5月

東海農政局へ漏水への迅速な対応を要望しました(525)。農政局長からは「しっかりと更に迅速に対応していきます」と。漏水の原因究明と漏水ストップが梅雨入りする前に出来るだけ進められるように。3BC14AB2-5B09-4577-8A99-77553EAB0DA5

#明治用水 頭首工の大規模漏水。農工業従事者への影響がなるべく最小限になるように県外からの応援も入り懸命な作業をされています。先週と比べても川底が見えるくらいに水量が減り、一方で取水エリアに水が溜まるよう土嚢を積む作業が進んでいます。一刻も早い漏水ストップと従前の給水量確保を願うばかりです。948B817E-F69E-45EC-B8C9-D0E73A62636C

高校と大学の連携。魅力ある県立高校作りのきっかけになればと。FEE31D5E-79A3-4674-A07F-3692BDF0A037

愛知スカイエキスポで開催された #ママカフェウェルネスフェスタ を見てきました。子育てファミリー向けのイベントで愛知県も子育て情報をPRするブースを設置。事前申し込み制で約7000人が来場されてたようでベビーカー押しながらの家族を多く見かけました。何より広々としたスペースでゆったりして落ち着いて楽しんでいるファミリーが多かったようです。今回のブース設置に伴い事前に様々な提案を県の担当課にしてて例えば県のブースに #多胎児家庭支援 の冊子を置いてもらったり 、子育て支援に関するアンケートも織り込んでもらいました。冊子やアンケートも飛ぶように反響が良く、今後の子育て支援の参考情報にできるのではと強く感じました。ある人が「観光フェスタとか産業フェスタとかはよくあるけど、子育て関連フェスタってあまりないですよね」と。その通りかな。今年は第一回目。来年もあればなあ。6ED6BBFC-0A16-4912-9C12-A69866823912

加藤たかし
投稿日
2022年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者