menu
menu
バックナンバー 2019年 9月
e15855a5-8528-4e2e-8ce7-3f26a1b1239b.jpeg

先日、地域の環境美化活動に参加。
8時始まりでしたが既に猛暑!!
けたたましい蝉の鳴き声が聞かれないだけ
まだマシですが・・・。
体調には気をつけましょう。
二重虹も見えました!

d170e7b1-8464-40c1-bf9d-cda327bcc03a.jpeg

9月4日。
委員会県内視察で瀬戸つばき特別支援学校、
愛知県総合教育センターを訪問。
教育センターではタブレットを使ってICT
授業活用を実際に経験しました。
技術進歩とその可能性に感嘆!!

5bde6c81-fbf3-47c6-ade5-1c98fc778705.jpeg

「歩道に生い茂ってる草が通学、歩行の際に
邪魔になり、視界も悪く危険だからキレイに
して欲しい!!」
というお願いがあり、早速対応。
現場確認したところ、
視界良好になっていました!
(写真上部は対応前、下部は対応後)

1913af54-5d6b-4b08-8d48-b83b25ca9975.jpeg

9月1日(防災の日)。
愛知県・豊橋市総合防災訓練に参加。
「地域防災力の向上を目指して〜育てよう
未来を支える力」を、テーマに警察、消防、
陸海空の自衛隊、赤十字など様々な機関が
一同に参加。
実践を意識した訓練が行われました。
訓練中、絶えず種々の場面に関する解説がされ、
非常にためになりました。

加藤たかし
投稿日
2019年9月
« 8月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者