県営住宅 未分類 / 2019年8月31日 8月31日。 県営住宅に関しての要望があったため、 現地確認してまいりました。 住んでいる方の高齢化、国籍多様化などで様々な 要望が出てきていますが、 しっかりと取り組んでいきたいと思います。 国内最大級 国際展示場 開業!! 未分類 / 2019年8月30日 8月30日。 セントレア空港隣接の国内最大級国際展示場 「Aichi Sky Expo」が開業。 その式典に参加してきました。 5Gなどの最先端技術が使用されている、 世界的にも誇れる素晴らしいこの施設。 今後、存分に活用される事を願います! フォレストアドベンチャー・新城 未分類 / 2019年8月28日 8月28日。 県議団県内視察で新城総合公園を訪問しました。 民間企業の活力を活かし 「フォレストアドベンチャー・新城」が公園内に 昨年新設され、目標を大きく上回る1.8倍の来場者 がこの1年であったとの事。 特に延長100mを超えるジップスライドでスリルは 爽快感満点のようです。 自然を満喫できるこの施設。 民間委託事業の成功例の一つ、と感じました! 名古屋から高速で1時間、豊田市内からは40分。 近くに温泉や地産地消バイキングも味わえる 道の駅「もっくる新城」もあり 是非オススメの場所です! 地産地消!! 未分類 / 2019年8月27日 8月27日。 農林水産委員会県内調査が豊田市内で開催され、 地元議員として参加。 実は豊田市は約7割が森林で占められている 「森林都市」。 本日は愛知県産、豊田市産の木材地産地消の 推進を実践している会社を訪問。 事務所内の木の香りがなんとも落ち着く気分に させてくれました! ホームステイ受け入れ!! 未分類 / 2019年8月25日 8月23日〜25日。 日越友好事業の一環で県議会、名古屋大学と 連携の下、ベトナム人留学生をホームステイで 二泊三日受け入れました。 ハノイ法科大学の学生で21歳で初海外渡航が 日本とのことでした!! 日本文化をなるべく体験してもらいたく、毎日、 日本食を一緒に作り、名古屋水族館や足助にも 足を運んできました。 ビックリさせられたのはその日本語の堪能さと 法律専門用語を上手に操ってたこと。 自分も同じ頃、ドイツに初めて渡ったので当時の 感じを思い出し、懐かしかったです! 渡り初め式 未分類 / 2019年8月12日 長らく4車線拡幅工事していた豊田則定線(高橋) が開通し、その式典に参加。 里見参議院議員、安江参議院議員も 出席されました。 安江議員とは当選以来、豊田市において一緒 に出席した初めてのイベントとなりました! 食品ロス削減活動 未分類 / 2019年8月11日 本日、地元の中日新聞に公明党愛知県議団の 食費ロス削減の観点からの活動記事が 写真と共に掲載されました! 盆踊り!! 未分類 / 2019年8月10日 8月10日。 午前中は挨拶廻り、市民相談への対応。 夕方からは地域の盆踊りに参加しました。 老若男女の活力ある踊りに勢いと元気が ありました。 企画準備運営された方々も暑い中、 お疲れ様でした! ガラコンサート!! 未分類 / 2019年8月4日 8月4日。 ヒグラシ鳴く中、人形浄瑠璃、沖縄民謡、 マリンバ、津軽三味線が出演した農村アート プロジェクトの一環の「ガラコンサート」に 行ってきました。 津軽三味線の勢いある音色、会主の茂木さんの トーク、最高でした! 地元新聞 未分類 / 2019年8月4日 一昨日の地元新聞に記事が掲載されました! next >