menu
menu
バックナンバー 2019年 7月
10e32013-fb7e-49aa-afdd-a0c06921cf81.jpeg

7月31日。
愛知トリエンナーレ内覧会に足を
運んできました!
3年毎に開かれる芸術祭。
異なる会場を渡り歩き、丸1日楽しめます️!

ebf866cd-60e0-4603-8022-d6e06e16c29f.jpeg

7月30日。
教育・スポーツ委員会でトヨタスポーツ
センター、豊田スタジアムを視察。地域と
スポーツの関わりとの観点で活動説明を受け、
施設見学をしました。
偶然にも元日本代表、現在、名古屋グランパスで
アカデミーダイレクターをされている山口素弘
さんともお会い出来ました!

78ef2c45-bc57-45ae-bdfc-9ccc20b07442.jpeg

7月26日。
国土301号松平トンネル(仮称)貫通式に
参加しました。
全長約800メートル、24時間作業で1年
かけて貫通させたトンネル。歩道も完備
され再来年に道路として完成予定だそうです。
とにかく現場に圧倒され、
貴重な経験になりました!

aa4eb9d6-c894-471d-a265-5391dad9c7b9.jpeg

7月25日。
豊田市幹線道路整備促進、河川整備促進に
関する要望書の提出が豊田市から愛知県に
対し行われました。
社会インフラ整備を推し進める事業で、
「慢性的渋滞の緩和」、「防災」にも繋がる
重要な内容になっています。

8d1e2f71-8292-497b-893a-57103709fe0d.jpeg

先日、蒲郡市竹島ふ頭にて第64回愛知県
消防操法大会が開催され、豊田市消防団も参加。
日頃のトレーニングの成果がいかんなく発揮
された大会になったと思います。

また、最後の報告会では団員リーダーが挨拶の際、
感極まる場面もあり、グッと感じるものがありました。

89a890c5-09bb-4264-b3de-8d7e26822ac8.jpeg

7月22日。
豊田市美術館にて23日からの一般公開される
「グスタフ・クリムト展」のプレオープニング
セレモニーに出席しました。

5年間の準備期間を経て開催にこぎつけた
クリムト展。日本では東京と豊田市のみで
開催される貴重な機会。
外の喧騒を忘れてしまうほどの至高な絵が
多く展示されています。
本物を知る良い機会なので、是非オススメです!

87d5b21b-6f82-4ea4-b517-3f475ebdf42b.jpeg

7月22日早朝。
愛知選挙区の「安江のぶお」、皆様の絶大なる
ご支援をいただき、当選する事ができました️

昨日は開票後の20時から今朝の5時まで開票
立会人として豊田スカイホールで徹夜した後、
清々しい気持ちで帰ってきました!
帰り道で見かけた矢作川が朝靄で幻想的でした。

07152c8a-e63c-469c-81f4-bfc06e858ce6.jpeg

7月16日。
選挙当日まで残り5日!!

本日は、みよし市内3カ所、豊田市内2カ所に
おいて、選挙区 「安江のぶお」、比例区「公明党」
に対するご支援のお願いを勢いよく行って
まいりました!
安江、安江、安江、大勝利へ向けて!

c9a765d6-34ab-489e-aeb0-1ebe13b5e701.jpeg

7月14日夕方。
久屋大通公園にて安江候補の街頭演説会が開催
され、安江候補、全身全霊で勢いよく、
訴えさせて頂きました。
街頭前に降りしきっていた雨も街頭中は止み、
天気も味方してくれました!

また、応援に入られた安倍首相も安江候補の
大勝利を祈り、最後に勢いよく何度も
シュプレヒコールをされ、集まった支持者の
ボルテージも最高潮に達し、安江候補の勢い
付けにつながりました。

全てを味方にし、残りの選挙戦、安江候補勝利
に向け、最後まで全力応援していきます!!

0fc26fe5-4938-4544-8e73-a371f63e4923.jpeg

7月13日。
いよいよ選挙戦も折り返し地点。
アクセル緩めることなく、あと1週間、安江のぶお
候補が大勝利する為、全力で応援していきます。

あいにくの小雨でしたが、豊田市内5カ所で
演説を行ってまいりました!

加藤たかし
投稿日
2019年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者