menu
menu
バックナンバー 2019年 3月

本日3月11日は、東日本大震災より8年の節目となります。
震災で亡くなられた方々のご冥福と共に、被災地の復興を心より祈念する朝となりました。
当時、勤務先から帰宅してテレビでニュースを見た際の衝撃は今でも鮮明に覚えています。
東日本大震災の際、公明党の地方議員が「仮設住宅総点検」を行い、
その中で聞いた声から、仮設住宅の風呂の「追い炊き機能」の追加を議会に提案し、
実現したと知りました。
私も、現場第一主義で、愛する豊田市の皆様の力になりたいと思いました。
<公明党の防災・減災対策>
2018年6月、大阪北部地震の被害を受け、
直ちに大村愛知県知事へ学校のブロック塀や通学路の総点検を要望。
県議会の公明党代表質問に対し、県立高校と特別支援学校の149校に設置されている
ブロック塀を2019年度までにすべて撤去することが示されました。
(写真は、学校ブロック塀点検中の加藤【左から二人目】です)

豊田市の象徴的な建物です。
昨日はその豊田スタジアム初代社長の小幡様と懇談させて頂く機会がありました。
豊田市へ対する熱い思いをスポーツ、観光、交通の観点で聞かせていただき、
非常に勉強になりました!
(写真は豊田スタジアム、小幡様著書など)

加藤たかし
投稿日
2019年3月
« 2月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者