本会議・委員会一般質問
◆令和6年9月議会 <福祉医療委員会>
1.使いやすい授乳室の環境整備について
2.社会的養護経験者(ケアリーバー)の住居支援について
3.障がい者手帳の利便性向上について
◆令和6年6月議会 <福祉医療委員会>
1.失語症者への支援について
2.産後うつについて
◆令和5年9月議会 <一般質問>
1.県立高校における不登校生徒への支援と入学者選抜制度の在り方について
2.子供のSNS被害防止の取り組みについて
3.認知症施策の推進について
4.航空宇宙産業企業に対する支援について
◆令和5年2月議会 <一般質問>
①子育て支援におけるDX推進について
・はぐみんカードの利便性向上について
・デジタルを活用した多胎児家庭支援について
・母子手帳アプリの導入について
②母乳バンクの認知度向上について
③男性用トイレへのサニタリーボックスの設置について
④道路の日常管理の現状と今後の取り組みについて
◆令和4年9月議会 <一般質問>
①帯状疱疹の理解促進と予防
②ケアリーバー(社会的養護経験者)への支援
③女性視点での防災、在宅被災者へ
◆令和4年2月議会 <一般質問>
①病児保育の更なる利便性の向上と活用促進
②免許更新時の高齢者向け認知機能検査
③ヤングケアラー支援の今後の取り組み
◆令和3年9月議会 <一般質問>
①がん患者支援の拡充とがん検診の広域化
②長期にわたる入院や自宅療養に伴って授業に参加することができない高校生に対する支援
③性暴力への意識改革推進と他機関連携、トラウマインフォームドケア
④聴覚障害者への遠隔手話サービス
◆令和3年2月議会 <一般質問>
①ヤングケアラーへの支援
②母乳バンクの整備促進
③障害者スポーツの推進
◆令和2年9月議会 <一般質問>
①AYA世代のがん患者支援、妊よう性温存治療
②起立性調節障害への理解促進と児童生徒への対応
◆令和2年2月議会 <一般質問>
①被災時における縮災に向けた取組み
②コミュニティ・カーシェアリングをはじめとする移動手段の確保
③障害者雇用の促進
◆令和元年9月議会 <一般質問>
①多胎児家庭支援
②シニア世代の子育て支援活動への参加促進