menu
バックナンバー 2024年 4月
1714281105211.jpg

4月も最終日。毎月同じことを言ってしまいますが、あっという間に過ぎてしまいました。
ゴールデンウィークも始まっています。今年は前半、後半で別れる感じですね。
4/28は春日部藤まつりが盛大に行われました。
前日の夜に放送された、アド街ック天国の影響もあったのでしょう(*^^*)大変大勢の方々が春日部にいらっしゃって大盛り上がりの藤まつりでした。
お天気もよくて最高でした。そして、無事故で行うことができたのが何よりです。
市議会議員はお揃いのはっぴを着て参加。今年お揃いであつらえました(*^^*)

1714036261334.jpg

昨日はペット版HUG体験の講習会に参加させて頂きました。
ペット防災は、可哀想なペットを助けるであったり、ペットを飼っている人へのサービスと思っている人が多い。そうではなくて、避難するのをやめる人、諦める人を減らす、人を助ける活動であるとの話に認識を改めました。
H (避難所)
U (運営)
G (ゲーム)
意味は「抱き締める」
実際に避難所運営のシミュレーションを進めていく中で様々の課題が次から次へと起こり得るんだということを実感しました。
まずは我が市の地域防災計画を理解することから始めて行きたいと思います。
先日、大きな筍をゲット!今晩は、たけのこご飯、たけのこの土佐煮、たけのこの天ぷらと、たけのこづくしです。

20240423_111951.jpg

安之堀川にかけかえた新しい橋がやっと!開通しました。
せんげん堀商店街への行き来もしやすくなりました。
長い期間を要するに工事でしたので、地域の方々から様々なご意見を頂いていました。
今日、私も歩いてみました。車もバイクも、そして大きなトラックなども思っていたより通ります。安全第一、無事故第一で運転をする人も歩行者も気をつけて行きたいと思います。
新方川の橋のかけかえ工事があるので、まだご不便をおかけします。引き続きご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m

20240420_123748.jpg

昨日は公明党の無料法律相談の受付担当で春日部市民文化会館へ。ふじの花が見頃を迎えますね。
来週の4/28(日曜日)は春日部藤まつりです(*^^*)綺麗な藤の花を楽しみながら藤棚通りを歩きたいと思います。
今日は地域の会合へ。表彰式もあり、おめでとうをお伝えしたいと思い伺いました。
皆様の笑顔に私も笑顔いっぱいです。明日からまた新しい一週間が始まります。頑張って参りますp(^-^)q

20240418_154342.jpg

昨日は、公明党春日部市議団で国会議事堂へ。
国会の初傍聴を体験しました。
そのあと、議員会館へ移動し、西田県代表をはじめ、矢倉議員、輿水議員、宮崎議員そして石井幹事長へご挨拶に伺いました。
岡本三成議員へもご挨拶。
お忙しい中お時間をとって頂きありがとうございました。
公明党議員としての姿勢をあらためて確認をさせて頂くことができました。
貴重な1日でした。

d6apb5.jpg

昨日は、三郷市→八潮市→草加市の企業などを訪問。今回で2度目の訪問ですが、前回お会い出来なかった方ともお会い出来て良かったです。販売店は定休日のところもあったのでまた伺おうと思います。
今日は地域を訪問。長い間河川工事で近隣の皆様にはご不便をかけていますが、安之堀川の橋の掛変え工事がやっと終わりました(*^^*)
護岸工事により川幅も広がり冠水対策が進みました。
引き続き、新方川の人道橋の掛変え工事が始まりますので、ご不便をおかけしますがご理解とご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

昨日は、三郷市→八潮市→草加市の企業などを訪問。今回で2度目の訪問ですが、前回お会い出来なかった方ともお会い出来て良かったです。販売店は定休日のところもあったのでまた伺おうと思います。
今日は地域を訪問。長い間河川工事で近隣の皆様にはご不便をかけていますが、安之堀川の橋の掛変え工事がやっと終わりました(*^^*)
護岸工事により川幅も広がり冠水対策が進みました。
引き続き、新方川の人道橋の掛変え工事が始まりますので、ご不便をおかけしますがご理解とご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

20240414_120641.jpg

この(土)(日)は地域の会合へ伺わせて頂きました(*^^*)
皆さんの笑顔に元気をたくさんもらいました。
要望も頂き、現地を確認。担当課に相談をしながらより良い形をさがします。
行く先々、そして通りのいたるところに綺麗な花たちが咲いています。嬉しくなりますね。

20240413_145818.jpg

今日は地域の会合へ伺わせて頂きました(*^^*)
皆さんの笑顔に元気を頂きます。
桜の花びらが舞う中を歩いたり、たんぽぽなどの草花を楽しみながら歩いていきました。よい季節ですね。
今年は自治会の班長なので、夕方は自治会費を集めたものを会計の担当者へ届けたり、やれるときに済ますことが出来て良かったです。
明日も地域の会合へ伺います。

全身で春を感じながら今日も党員、支持者の皆様のところへご挨拶させて頂きました。

いつもお花を綺麗に手入れしている党員さんのお宅で癒しの一時を頂きました(*^^*)
午後は市役所へ皆様からの要望を担当課へ届けてまいりました。現地へ行って確認をしてくれるとのこと。ありがたいです。

Twitter
ブログバックナンバー
外部リンク
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
藤原 ともこ