menu
バックナンバー 2023年 7月
20230729_193732.jpg

昨日、一昨日の(土)(日)は地域のお祭りに伺わせて頂きました。
4年振りの開催に、皆さん「待ってました!」の笑顔。大勢の方々が楽しまれていました。
企画された方々、大変お疲れ様です。感謝しかありません。
地域がひとつになれる行事の大切さ、楽しさを再確認した思いです。

23-07-25-18-42-13-081_deco.jpg

午前中は、民生委員推進委員会、会派の勉強会があり、
午後は、幸手市北公民館にて、第4区議長会議員研修会があり、春日部市議会議員も参加しました。
政策立案をする際の大切な観点を教えて頂いたと思います。
今日も暑かったです。
帰ったら、我が家の2階は40度でした(;´A`)

20230706_165520.jpg

地域の要望をお聞きしながら市役所へ。
今日は先輩議員と保健センターへお話を聞かせて頂く約束がありました。
春日部市民となって30年が経ちますが、知らないことがまだまだあります。知ろうとしない私にも原因がありますが市も、もっともっとアピールをしても良いかもですね。

1690096807835.jpg

この土日は地域の集い3ヵ所にお邪魔させて頂きました。日頃の感謝と私の活動をお伝えできました。
そして、武里リノベーションコミュニティフェスティバルに鈴木市議と参加。3つのユニットそれぞれが特色があります。
その中の「暮らし図書室」を展開予定の《あんど暮らし》の皆様と記念撮影させて頂きました。
ひとりひとりが武里を元気に!という思いです。

午前中は友人と久しぶりに語らいの時間を持てました。長女の同級生の母達3人で、娘達の近況や自分たちのことなど話はつきません。
そのあと、皆様からの要望を届ける為に市役所へ。すぐに出来るものと、なかなか厳しいものもあります。ご理解頂かなくてはならないものも。。。
夜は、地域の会合参加と、リモートの会合にも遅れて参加。充実の1日。明日も頑張ってまいります。
q(*・ω・*)pファイト!

img_20230717_122318_103.jpg

一昨日も、昨日も、今日も、暑かったι(´Д`υ)ですね。
体調管理!大切です。
私は、この夏は黒酢を取り入れてます。
酢の物も最近、作る回数が増えました。
食事もしっかり取るよう心がけてます。
今日はお電話で、またお会いして、数々の市民相談を頂きました。よい方向になるようにひとつひとつ、声を届けてまいります。
毎年7月にフジパンから期間限定で販売されるパインぱん。今年もみつけました♪

20230716_104133.jpg

今日も暑い、暑い1日でした。
地域の会合に参加させて頂き、要望やご意見をお聞きしました。貴重な意見はありがたいです。
そして私の通信No.5夏号が完成しましたので、皆様にお配りしています。
お手元に届きましたら、目を通して頂けたら幸いです。

23-07-15-20-05-56-251_deco.jpg

「春日部夏まつり」が今日明日で開催されてます。
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小し、御輿展示の形での開催でした。御輿パレードなどの実施は令和元年以来4年ぶりとなります。今日は開会式に出席させて頂き、そのあともお祭りを楽しみました。
大変な賑わいです。多くの方がこの春日部夏まつりを、楽しみにされていたことがわかります。みんな笑顔、笑顔、笑顔でした。

20230712_190527.jpg

今日はいくらか過ごしやすい気温で助かりました。
地域の皆様へご挨拶に歩きました。要望を頂いた場所の現地集合確認もできました。
昨晩は、春日部総支部でオンライン勉強会があり、参加しました。
「性教育の現状と展望」
産婦人科医の高橋幸子先生を講師に迎え、貴重な話を聞かせて頂きました。初めて聞く内容も多かったので、自分でもしっかり勉強をしていきたいと思いました。
日本は諸外国と比べると遅れていることは感じていましたが、これからの日本を背負って行く子ども達、若者達の生き方、人生にも大きく関係してくる内容でした。
被害者にも加害者にも、そして傍観者にならないための教育。自分にとって人生を選択出来る教育等、大切なことをたくさん教えて頂きました。
まずは、私もですが大人達の頭、理解を変えて行くことからと感じました。

20230625_133900.jpg

大変暑い日が続いております。雪国生まれなもので寒さには強いのですが、暑さは大変こたえます。
地域の皆様のもとへ訪問をさせて頂いていたら、自転車がパンク(>д<*)自転車がないと仕事になりません。
いつもご挨拶させて頂いている自転車屋さんへ修理をお願いしました。先日、自転車用ヘルメットもこちらで購入しました(*^^*)
あっという間に修理完了!
これでまた動けますp(^-^)q

Twitter
ブログバックナンバー
外部リンク
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
藤原 ともこ