春日井市令和3年第5回市議会定例会に上程された補正予算、条例案、一般議案、16件と報告と請願が審議され閉会。また、0歳から高校3年生までの子ども1人10万円相当の給付が本市でも行われます。詳しくは市HPをご覧下さい。
高齢者や子どもたちが横断歩道を渡るのに車から見え難い状況で、道路も傷み転ぶ危険とのご相談。道路舗装し横断歩道の文字書き、電柱には歩道マーク表示が付け高い位置に変更、雑草で見えなかったポールやガードパイプが見えるよう整備。
今朝は、勝川駅南側で公明党青年局の有志が清掃活動。最初に公明党青年局としてマイクを握り、活動の主旨を説明し、駅周辺の清掃を行いました。
味美小学校に通う子どもたちの通学路になっている八田川の堤防の階段に手すりが設置。保護者の方から堤防の階段を毎日通る子どもたちを見ていて、階段で事故でもあったら大変との、ご要望を頂き手すりの設置がされました。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.