今日は、丹羽ひでき衆議院議員と比例公明党として小林、佐々木でJR勝川駅頭をさせて頂きました。必ずある衆議院総選挙、自公連立で確りとコロナ対策、経済回復に取り組んでまいります。まずは駅頭で皆さんに御挨拶「おはようございます」
市川県議と春日井市議団5名で定例の街頭を行いました。コロナ禍緊急事態宣言が延長され国、県からの総合支援、コロナ対策やワクチン接種による若い方への推進、妊婦さんへの安全接種推進をお訴えさせて頂きました。
JR勝川駅で駅頭「おはようございます」行き交う駅利用者の皆さん、足早に改札口に向かいました。緊急事態宣言が今月末まで延長されるなか、不織布マスクが増えて、公共交通を使う方は意識が高いようです。
久々の晴天下、公明党春日井市議団5名と市川県議で、19号バイパス沿い3ヵ所で街頭演説を行いました。昨年よりコロナ感染による緊急事態宣言下で、公明党が進めたワクチン確保や接種の早期推進、個人への10万円当別定額給付や企業・個人事業主への持続化給付金や総合支援資金など、確りと予算確保して対応に取り組んだ実績をお訴えしました。行き交う車からは、手を振ってのご声援をたくさん頂きました。
JR勝川駅にて朝の挨拶を2階北口で行いました。コロナ禍で緊急事態宣言下中、春日井市でも感染者が増え続け、多くの方が不織布マスクの使用が増え電車の利用者数は、いつもより少なくなっています。
今日から9月で2学期の始まりです。子どもたちは休みあけにも負けず、暑い中ですが、マスクを着け元気に挨拶「おはようございます」時間通りに登校して行きました。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.