毎週、地域の皆さんと子どもたちが安全に登校出来るよう味美駅周辺に立っています。新1年生の元気な「おはようございます」に我々地域の見守り隊、元気をもらっています。今日も元気に登校して行きました。
多くの子どもたちや住民の方が、毎日利用する八田川沿いの堤防階段に手すりが設置されました。相談を受け現地確認、管轄となる河川課、道路課に要望を依頼、このほど設置工事が完了しました。
日ごと交代して見守りしています。子どもたちは、今日も元気に登校。新しい駅ホームでは、通勤通学で待って見える方も増えて多く見えます。
コロナ禍、今年初の支部会を安江のぶお参議院議員に入って頂き、開催前にヘルプマーク普及ビデオの上映、市川ひでお支部長より挨拶、ご夫婦による活動報告があり、安江参議院議員からは、公明党の実績が語られました。
新学期が始まり、子どもたちも毎日元気に登校しています。新しくなった味美駅東側の風景が変わり、車の乗降場やトイレ、ベンチが設置され、物珍しそうに子どもたちは通っています。
Copyright c 2010 佐々木 圭祐. All Rights Reserved.